健康
仕事帰りに牧之原台地を通過した。「今日もよくがんばりました」と自分で自分を労うために、先月にも行った「カンサー」に寄り道してみた。 maps.app.goo.gl 土曜日の夕方ということで、しっかりと混んでいた。平日とはまるで違う。でも、接客はのんびり明る…
出先でのちょっとした移動に重宝していた折りたたみ自転車「STRIDA」だが、この夏は全く出番が無かった。猛暑で自転車どころでは無かったこと、そして追突事故のせいで代車となっていたことが原因だ。速度が出ない小径車で35℃の街を走るのは危険だ。代車のヤ…
運動不足解消のため歩いたら、歩きすぎた。それが今日の出来事。以下に詳細を記す。 この夏は本当に運動不足だった。暑くて自転車にすら乗れていない。ようやく散歩ができる気温になったので、今日はとにかく足を動かすことにした。本当は自転車に乗りたかっ…
追突事故の後にカーディラーに預けている僕の車が、どうやら修理を開始したようだ。 車の状態を見るスマホアプリで通知がいくつか届くようになった。解錠したままの「うっかり通知」が何度も届くし、駐車場所のステータスも毎日変化している。どうやら静岡県…
暑さのせいで外出が減り、足腰が弱っている。短い坂道(田舎道)を歩く機会は多いし、立ち仕事もある。だけど、ごく普通の市街地を歩くと、足が疲れやすくなっている事を実感する。 困ったことだ。 というわけで先ほど少し夜の散歩をしてきた。最寄りのショ…
近所の人からナスをたくさん貰った。僕はナスが嫌いだ。だから我が家では父だけが喜んで食べることになる。とりあえず電子レンジで焼き茄子(蒸しナス)にして、1本は食べた。 残りは薄切りにしてから細かく刻む。そして、オリーブオイルや唐辛子、少しのお…
今日は何もない日曜日のはずだった。熱中症の警報が出ているのなら外出すらしない、ひたすら涼しい部屋でだらだらと過ごすつもりだった。しかしどういうわけか、おそろしく忙しい休日になってしまった。 想定外 なぜ物事は思わぬところでうまくいくのか? 作…
同じ市内に住む親戚が、COVID-19に感染した。熱と頭痛に悩まされている。咳も出るという。普段それほど交流のない家なのだが、今日は電話でいきなり「助けてください」と言ってきた。電話口でそんな事を言われるのは人生初だから、ずいぶん驚いたものだ。 テ…
昨月から乗りはじめた「トヨタ・シエンタ」の一ヶ月点検。夕方にディーラーに立ち寄って、40分ほどで完了した。 車は、特に問題無し。「とても綺麗に、丁寧に乗っていますね」とメカニックの人に褒められた。大半の人は新車を丁寧に運転するものだが、なかに…
公私にわたり、どたばたしている。趣味と仕事のトラブルと親戚づきあいと来客と体調不良が、日曜の朝から押し寄せてきた。しかも、ものすごく巧妙な順番とタイミングで攻めてきたのだった。将棋やチェスやカードみたいに、誰かが戦略的な思考で趣味と仕事の…
人と打ち合わせや作業の約束があったのだが、昨日の疲れが残っているので午後に変更してもらった。 そのせいで、今も自宅で持ち帰り作業をしている。つまり15時スタートの8時間勤務。昼休みのノリで夕食を作り、食べる生活。これもフレックスタイム制度とい…
明日から旅行に行く。だから当然、旅の準備をしている。どういうわけか、なかなか終わらない。 暑い時期だから服だって少ないし、そもそも隣県に1泊。自宅よりも"都会"に行くので、乱暴に言えば「金さえあればいい」のだ。でも、夕食後にキャリーケース(い…
左手首を痛めたようだ。夕方、荷物をたくさん運んでいた。その時にちょっと体重をかけて手を突いたら、ごりっと関節が鳴った。折りたたみ自転車で、間違った手順で折りたたみ操作をした時のような「雰囲気」があった。その後、弱い捻挫のような、熱を持った…
諸事情あって、昼にはJR藤枝駅の南側にいた。とにかく急いで昼食をとる必要があったので、かつて何度も行った中華食堂「会飯よこ多」に行くことにした。駅からは歩いてすぐの距離だ。 看板に「中華めし」とあるように、基本はいわゆる"街中華"である。地元で…
夕方に父を病院へ連れていった。今夜と明日は検査入院。ただの人間ドック的な定期検診なのだが、泊りがけで行うほうが本人も病院も楽なようだ。なるほど高齢者対応が手厚い病院らしいサービスである。 その病院は、新型コロナ対策がかなり厳しくなっていた。…
昨日に納車。今日は所用にて、いきなり80km近くを走ることになった。往路に40km、もちろん復路も40km。高速道路は使わず、バイパスや国道をひたすら走る。もちろんドライブだけでは仕事にならない。行った先でどたばたと慌ただしく過ごしたせいで、今はとて…
なんだか妙に眠くて、先ほど1時間ほど居眠りをしていた。ベッドに横になって読書をしていたら、そのまま寝てしまったわけで、今になってようやくシャワーを浴びて歯も磨いたところ。 そういえば今日は昼も夕方も眠かった。特に午後は、ちょっと集中力に問題…
午前中は家の用事、そして午後は完全に暇な日。というわけで、午後は「ゼルダの伝説 ティアーズ・オブ・ザ・キングダム」をたっぷりと楽しんだ。 たっぷり、とはいうが自分の場合は2時間が限界だ。2時間を過ぎると集中力が切れる。このゲームはコマンド選択…
先ほど帰宅した。夕食の後、用事で遠方まで出かけていたのだった。帰路は高速道路料金を節約しようとバイパスを使ったのだが、途中で事故渋滞に巻き込まれてしまった。予定の2倍近い時間をかけて家にたどりついた。 ところで最近、目に異物感がある。1.5ヶ月…
子供の頃に読んだ怖い本に「夢の理由を追求し過ぎるな」と書いてあった。何かしら精神の変調を招く…みたいな話だったと思う。夢を一種の異界と見立てることで導かれる典型的な物語ではあるが、なんとなく今も覚えている。 ところで一昨日と昨夜は、同じ夢を…
親戚の家に寄ったついでにマルシェ的なイベントに行って、大きなチョコチップクッキーを買った。先ほどコーヒーを淹れて、そのクッキーを少しずつ食べている。あと少し休憩をしたら、パソコン作業を再開する予定。 ああいやだ。今日は一日中ごろごろして、旅…
我が家は田舎と住宅地の境界にある。そのせいか、家族に元農家の知り合いが多い。彼ら彼女が営む家庭農園の収穫物が、我が家には"おすそわけ"として届く。農家を引退した老人達は、家庭菜園で食べきれない量の野菜を作りがち。その一部が我が家に来るわけだ…
夕方から夜まで開いている耳鼻科医院へ行ってきた。昨晩遅くに喘息の発作が出たのだ。子供の頃に小児喘息を患い、大人になってからは数年に1回ずつ軽い発作が起こる。たいてい夜中。すぐに薬を飲めば落ち着くし、なにしろ頻度が少ないから、「そういうものだ…
自宅の玄関を出て庭を横切り車庫へ行く。その短い間にさえ、マスクをしていないと花粉の存在を感じていた。喉の奥や鼻に炎症の前触れみたいな僅かな違和感を感じたら、その日は花粉が多い。「ああ、アレルゲンを吸い込んでしまったな」と思いながら遠くの山…
今日はひたすら家にいた。普段は家でパソコン作業をする時でも、多少は外出をするのだが、今日は自宅の敷地から一歩も出ていない。頼まれていたパソコン仕事をひたすら進め、疲れたらベッドに寝転がって読書をする。午後に数回、電話や動画会議で他人と会話…
今日も疲弊していて、とてもじゃないが日記を書く気分にはなれない。先ほどまで日記ではない長文を書いていたのだ。もうキーボードを叩くのは飽きた。 こういう日は夕食の準備ですら気分転換になる。今夜は手羽先を煮てみた。ミツカンの「ポン酢」を使うのが…
所用にて日が昇る前には家を出て、色々とばたばたして、一息つけたのが14:30。3時間ほど自由な時間が取れそうだったので、日本平動物園に行ってみた。自宅からは近いとはいえないし、最近は足が遠のいていたので、そろそろ行ってみたくなっていたのだ。今日…
昨晩の食あたりは大変だった。朝には体調は戻ったけれど、病み上がりっぽい疲労感が少しだけあった。それと強い薬を飲んだ後の違和感も。牡蠣はおそろしい。 そして今日は午前中に病院の予約があった。半年に1回のメディカルチェック。ずいぶん前に長く治療…
牡蠣にあたった。夕方に、父の知人が蒸し牡蠣を届けてくれたのだ。父は用事で早めに夕食を済ませていたので、牡蠣はすべて僕が食べた。 夕食の皿洗いを終えたあたりで、猛烈な痛みが胃にやって来た。冷汗が出るようなおそろしい痛み。微熱が出て頭がぼうっと…
帰宅して夕食を用意して、食べて、片付けて、洗濯物を畳んだあとに、いきなり寝てしまった。疲れて眠るなんて久しぶりのこと。あまり良い傾向ではない。その後は友人と電話をしたり、調べ物をしていたら今に至る。 というわけで今日はもう書くことがない。こ…