デザイン

アルゴンキン店とは

所用により早朝から静岡県東部の街、沼津市へ行っていた。夕方早くには自由の身となったため、海を眺めてぼんやりする時間がとれた。 せっかくなのでコーヒーを飲もうとGoogle Mapsを開くと、不思議な店名が表示されている。「アルゴンキン店」。変わった名…

野生のスネークキューブ

これは静岡の住宅街で見つけたスネークキューブ。どうして外に放置してあるのかは、わからない。ただ、大きな石膏像やこけしが庭先に転がっているような「物が多い家」だったから、特に不思議なことでは無いのかもしれない。 しかし令和時代になってこんなも…

ブラウニー・チーズケーキと帆布のかばん

いつの間にか汚れていた布のかばんを、先ほど洗ってみた。帆布に付いた煤のような汚れだから、「上履き」を洗う要領で綺麗になる。 このかばんは、ずいぶん昔に無印良品で買った。無印だから、もちろん安い。でも、想定した以上に長持ちしている。 おそらく…

長野旅行1日目:軽井沢

昨日までの長野県に比べれば、静岡県は本当に暖かい。一昨日の昼に散策していた軽井沢の日中よりも、昨晩の静岡市のほうが過ごしやすいくらいだ。 でも、きりっと冷えた長野の空気は、とても好きだ。陽光さえあれば、そして厚い上着さえあれば、気持ちよく散…

おばけクッキー

春も眠いが秋だって眠い。特に今日のような、雨と雲で涼しく薄暗い休日は、ひたすら寝ていたい。 昨晩は「雨でも行ける場所」を選定し、あちこち巡って、趣味も家事もばっちりと楽しむ予定だった。だけど今朝になったら、「今日は休養日!動くだけで罪!」と…

雨と風の後で。

今日は静岡県の西部、天竜川沿いに行ってきた。スタートは海の近く。そこから山に向かって移動して、夕方には浜松市の北端近くまで到達。昨日までの大雨のせいで砂利まみれの道もあったし、裏山が崩れて農家の庭に赤土が流れ込んでいるような場所もあった。…

リサ・ラーソンの猫の夢

前にも書いたかもしれないが、我が家は近所の一部の人達からは、「気の毒」とされているようだ。 昨年の秋に母が亡くなり、独身中年の僕と、老人の父との二人暮らし。母が活動的な人だったこともあるのだろう。男2人の生活は苦労と心配事の連続だと思われて…

青いシエンタを買った

先週に我が家へ来た新車について書く。長く乗っていたマツダ・アクセラを手放し、トヨタのシエンタを購入したわけだが、もう納車から一週間が経つ。 アクセラは良い車だったが、昨年から乗っている電動折り畳み自転車「 BESV PSF-1」には、いささか狭い。ト…

台湾カステラ・清水サンパレス

台湾カステラ 友人から手作りの台湾カステラをいただいた。ちょうど数週間前から、台湾カステラを食べたいと思っていたのだ。もしかすると言葉にしていたのかもしれない。あるいは、長い付き合いで、それくらいの事は筒抜けなのかもしれない。 ともあれ、と…

豪華客船とクラフトイベント ─清水港─

所用で清水区へ。清水港の倉庫街に車を停めたら、フェリー桟橋のほうに大きな船が。最初は建物かと思った。もちろんそんなことはなくて、豪華客船だった。 清水港で豪華客船は何度か見たが、「飛鳥Ⅱ」は初めて。実は両親がこれに乗って旅行をしたことがある…

猫のいる古本屋 「書肆 猫に縁側」

素敵な古本屋に行ってきた。店の名前は「書肆 猫に縁側」という。元はネット古書店で、最近になって古民家をお店にしたようだ。まだグーグルマップには表示がない。 shoshi.nekoniengawa.net View this post on Instagram A post shared by 書肆 猫に縁側 (@…

自転車を新調したら、やっておくこと

ようやく自転車に手を入れる時間がとれた。いや、四国で入手した翌日には直島や高松市街を走ってきたし、時間があれば乗っている。ただ、基本的なお手入れというか、まだ綺麗なうちにやるべきことを全くできていなかった。今日は夕方からちまちまと自転車を…

ホワイトチョコレートをひとかけら。

朝は雨。気温は低く、とても暗い。午後からは晴れたが、雨が時々飛んでくる。それほど強い風が吹いているわけでもないのに、空を見ると雲の流れが早い。 そんなよくわからない天気のせいか、なんとなく頭が痛い。以前、買っておいたCOVID-19の検査キットを試…

高松市滞在2日目

四国旅行、今日は2日目。朝から直島に行っていた。 なにしろ島というのは坂道が多く、それほど広くはない島を自転車と徒歩で巡るだけでも疲労困憊した。6×5kmもない小さな島だが、滞在中の移動距離は自転車だけでも35kmを超える。美術館のあるベネッセ関連の…

日蓮正宗総本山 大石寺

今日は仕事の関係で富士宮市の北部まで行ってきた。すぐ近くに大石寺があるので、空いた時間に散策してみた。 先日行ったのは、山梨県身延町の身延山久遠寺。日蓮宗の総本山。 今日の大石寺は日蓮正宗の総本山。もとより大きなお寺だったが、日蓮正宗から創…

2つの聖地 山梨県身延町 久遠寺など

午後に山梨県の身延町に行ってきた。仕事関係の打ち合わせと作業、その合間に昼食や散策と、なかなかに忙しい。でも、楽しい数時間だった。 身延町といえば、身延山久遠寺。静岡に住んでいれば桜の開花や祭のニュースでおなじみだが、僕は今まで立ち寄ったこ…

資生堂 企業資料館

掛川市にある、資生堂の企業資料館に行ってきた。 先週に引き続き、今日も家族の病気の関係で大病院へ行っていた。今回は、静岡県西部の医療センター的な場所。もう付添いも慣れたが、数時間ただ待つだけの時間がつらい。今の時期はロビーに長居するのも憚ら…

資生堂アートハウスに行ってきました

昨日までは県の東部、そして今日は静岡県西部へと、なかなか忙しい日々。 例によって昼頃に暇な時間ができてしまうお仕事。さてどこに行くのかと思案の後、今は週の後半しか開いていない資生堂の私設美術館「資生堂アートハウス」に行くことにした。 goo.gl …

三重県と岐阜県に行ってきたよ

日帰りで、三重県と岐阜県に行ってきた。静岡県から出発したので、当然ながら愛知県にも行ったのだが、ほぼ通過。気持ちとしては、三重と岐阜への旅だった。 順番としては、まず岐阜県、そして三重県。 岐阜県での目的地はひとつ、「養老天命反転地」である…

ピザを焼いた

今日の夕食はひとり。老人と暮らしていると普段は食べられないものを…と考え、ピザを作ってみた。 といっても簡単な「ピザ・キット」を使った。生地のための粉と、レトルトのトマトソース。がちがちに固いサラミ。オリーブオイルも付いてきた。自分で用意す…

パサディナ・ハイツ

今日は日記ではなく、先日行った場所について書きたい。縁あって函南町の「パサディナハイツ」を見学できたのだ。 あの「メタボリズム」の提唱・推進者であった建築家、菊竹清訓の作った集合住宅。日本経済が元気いっぱいだった時代に、これからの生活空間と…

机上整理、三脚テーブル、そしてモンブラン。

昨日から使い始めたMac Book Airのために、机の上を整理した*1。iMacを下ろして、今までiMacで使っていたサブモニターを中心に据え、Mac Book Airはその横に置く。普段はMac Book Airのモニターはサブ用途で、出先で使うとき以外は2つのモニターを広く使う。…

チーズタルトと観測船「ちきゅう」

ベッドに仰向けになって読書をしている最中に、うっかり寝てしまった。ふっ、と意識が遠のいた瞬間に、電子書籍リーダー(Amazon Kindle Paperwhite)が手から落ちて右目に当たり、とてもとても痛かった。 しかし文庫本程度のサイズと重さのリーダーで良かっ…

びんぼうタブレット Amazon Fire HD8 のカバーを300円くらいで作る

先日のセールで購入した、Amazonの格安タブレット「Fire HD8」。とびきり安いが、なかなか便利なものである。 Fire HD 8 Plus タブレット スレート (8インチHDディスプレイ) 32GB Amazon Amazon しかし5000円程度*1の品に、数千円のカバーを付けるのもなんだ…

スーパーカブの話

見た 遠方の知人から、アニメ「スーパーカブ」を勧められた。「君なら楽しめる」という。四国に住んでいたとき、知人のロードバイクを少し弄らせてもらった。だから自転車の親戚である原動機付自転車にも興味があると思ったのかもしれない。実際、大きなバイ…

葵区ARTEN「版画のある部屋へ 3人の作家展」と、桃のシャルロット

Exhibition「版画のある部屋へ 3人の作家展」 友人に勧められて、静岡市葵区の追手町にあるイベントスペース(ギャラリー?)で開催中の三人展を覗いてきた。 時間の都合で長居はできなかったけれど、とても良い時間を過ごせた。 キノマホ氏、須藤萌子氏、そし…

かざはなサイゼ

昨日に引き続き、気温が低く風が強い。街には様々なものが舞っていた。美容院のタオル、ラーメン屋の看板(ビニール製)、稲わら、ゴミ捨て場のカラスよけネット。文具店の外にあった印鑑の回転ケースも道路でくるくると回っていた。ところどころで車が急停…

三島市 佐野美術館と「原田治 かわいいの発見」展

今日は平穏無事で日記に書くべきことは何もない。なので昨日行った佐野美術館について書く。 佐野美術館、三島市の有名な市立美術館。戦前に活躍した三島市の実業家で篤志家の佐野氏が自身のコレクションを展示するために作った、と聞いた。正面入口は古い公…

甘い鯛と島田宿

家の用事で島田市へ出かけた。何年ぶりだろうか。といっても、島田市の中心街は、もう何年も大きな変化が無い。街の規模や勢いに比べると不自然な程に、電柱地中化や再舗装や遊歩道の整備が行われている。土蔵や商家のような、なんというか「和風」っぽくア…

八ヶ岳美術館/いちじくのコンポート

いちじくのコンポート(白) 今日のおやつは、藤枝市の「テンテンカシテン」に行って、いちじくのコンポートとコーヒーを楽しんできた。コンポートは赤と白を選べる。おそらくワインの種類だろう。自分でも赤ワインで煮るし、大抵はいちじくといえば赤ワイン…

t_ka:diaryは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。