麺
父の友人知人達、つまり老人達の間で鬼饅頭が流行しているようだ。夕食を食べていたら、近所のお婆さんが届けてくれた。 鬼饅頭、昔は愛知県に行った時に買うものだった。あの辺りの銘菓というか郷土菓子だったはずだ。 昨今はスーパーやコンビニでも見かけ…
昼まで自室でパソコン仕事をしていた。父が唐突に、蕎麦屋の蕎麦を食べたいという。普段は趣味で手打ち蕎麦をしているから、外食で蕎麦を食べることなんてめったに無い。せいぜい旅先で名物だったときに選ぶくらいだ。そもそも外食自体が少ない人でもある。 …
諸事情あってトヨタの営業所に行ってきた。 地元では最も大きなカーディーラー。父が車を買った店ということで、僕も何度か訪れたことがある。 半導体不足などの影響で、車がほとんど無い。外には試乗車と売約済み車が1台ずつあった。ショールームには車が1…
富士吉田 所用にて山梨県の富士吉田市へ行っていた。せっかくの他人のガソリン代(経費)と自分の時間を使うのだ、どこかに寄り道ができないかと目論んでいたのだが、忙しくてそれどころでは無かった。せめて静岡に帰る前に気の利いた店でコーヒーでも…と思…
山梨名物の「ほうとう」を土産にいただいた。山梨は隣県だが、なかなか食べる機会の無い麺であり料理。せっかくなので、山梨県民の知人にレシピを聞いて、きちんと作ってみる。 基本は袋に書かれている方法で間違いないのだが、注意すべき点は2つ。 麺は別の…
雨上がり。11月にしては気温は高いが、強い風は冬を思わせる。ビル風に吹かれて濡れた落ち葉が飛んでいて、ちょっと不思議な光景を見ることができた。 ところで今夜は家族が外食するので、夕食は一人分。せっかくなので「しっぽくうどん」を作った。 かつて…
久しぶりの高松市訪問を終え、先ほど2泊3日の旅から帰ってきた。最終日の今日は、わりと早い時刻に出発した。朝に讃岐うどん専門店で「しっぽくうどん」を食べ、少し買い物*1をした以外は、特に観光などはしていない。 本当は、大阪か京都にでも寄り道をする…
日の出より前に家を出て、清水区でお仕事。開放されたのが9:30過ぎ。あとは気楽な自宅作業。 そんな状況で、遅めの朝食をとることにした。ちょうど訪問先で教えてもらったラーメン屋さんが、信号の向こう側に見えた。朝から開いているラーメン屋さんで、何年…
宮城土産に温麺をいただいた。温麺と書いて「うんめん」と読む。 長さ10cmくらいの乾麺が束になっている。短くなってはいるが、少し太めの冷や麦くらいの小麦麺だから、茹でる時間は4分ほど。1束で100gあって、短いながらも一人前はしっかりとある。 短いと…
今日も家の用事や自分の用事、知り合いに頼まれた小さな仕事などに忙殺されて、今に至る。朝、昼食用にサンドイッチを作ったのに、昼に戻れなかった。それくらいにドタバタしていた。ひどい休日である。 というわけで、昼食は目についたラーメン屋さんで食べ…
午前中の早い時刻を予約して、市役所の手続きをしてきた。 母の葬儀からそろそろ一週間。生活は落ち着いているが、保険や行政など諸々の手続きで、日々なんとなく忙しない。 その諸々の手続きのうち、市役所で行うものについては、とても便利なサービスがあ…
お昼にラーメンを食べた。諸事情あって朝から清水区に行っていた。 雨も降っているし朝から疲れたから、がつんとジャンクなものを喰らってやろうと思っていたら見つけたラーメン屋「全開屋」。看板には大きく「チャーシューの尻尾」と書かれている。 注文し…
所用で浜松市にいた。数年前に無くなった親戚の家が残っていて、我が家が管理を行っている。元の住人の親族は遠く離れたところに住んでいるから、一応は県内である我々が管理を代行しているかたちだ。 今日はその家と土地の処分に関する手続きに行ってきた。…
ひょんなことから昔の勤め先の社長と再会した。ちょうど昼時だったので、じゃあ軽く昼飯でも…と眼の前にあったラーメン屋「五味八珍」に入る。 しかし新型コロナ対策中なので、食事中には会話が無い。結局、近況報告などは、食後にマスクを着けて行った。こ…
今日もとびきり暑かった。 昼食をたくさん食べたので、夕食は控えめにした。家庭菜園のキュウリがまとめて収穫できたので、これを大量消費しなければならない。一人分の夕食ということで、手抜きメニューで済ませたいところ。 ということで、冷や汁を作った…
家族の入院・看護・介護については、今日で一応の区切り。びっくりするくらいに疲れた。仕事で心身を壊した時も辛かったが、最近は心身の別の部位(ジャンル?)が疲弊気味だった。 しかも、今日は暑い。マスクは慣れれば大したことはない。ただ今日はかなり…
金継ぎ 遠方の知人から「お気に入りの茶碗が割れた。金継ぎをしたいが、電子レンジが使えなくなる」との相談。「エポキシ樹脂の接着剤を使いなさい。水にも熱にも強い。金粉を使わなければマイクロ波も安心」と返答したところ「そういうことではない」と反論…
昨日から家族の一時帰宅で、そりゃあもう大変だった。今日は病院に帰すわけだが、ちょっとここには書けないくらいに辛かった。世の中には様々な苦労があるが、今日のそれは人生で初の質と、人生でも五指に入る量の、特別な苦労。ここ数年で久しぶりの、胃が…
今日は順調。自分の病気に関して通院&検査を済ませてきた。このことについては、いずれ書くかもしれない。 というわけで、昨日に行った場所について少しだけ。今日書くのは昼食について。動物園や美術館については後日に繰り延べる。 昨日は山梨県の甲府に…
入院中の家族に着替え等を届けてきた。休日の大病院は、とても空いている。薄暗い病院内をぐるぐる巡って(なにしろ棟がたくさんある)いくつかのエレベーターを乗り継ぎ、最上階の隅にある入院エリアへたどり着く。ここは隔離病棟になっていて、着替えや頼…
降雨その他の理由で、自宅敷地からほとんど出ないで休日を過ごしてしまった。運動不足なので、久しぶりにリングフィットアドベンチャーを少し。それ以外は、知人から頼まれたパソコン仕事を少し進め、それ以外は読書と家事に邁進した。 昼食はカップラーメン…
最近読んだ小説で、大食いのシーンが出てきた。それに影響されて、今日は昼食に大きなラーメンを食べた。 といっても、麺は少なめ、ほとんどは野菜。ニンニクと脂も「無し」のオプション。「それでも摺りおろした玉ねぎとサラダオイルを混ぜたペーストが付く…
今つけっぱなしの枝市の駅南にあるラーメン屋で済ませた。静岡県内に数店舗ある、ローカルチェーンらしい。看板にもメニューブックにも、腕組みをする店主の写真があしらわれている。 普通の醤油ラーメンや塩ラーメンではなくて、こってり豚骨なんとか極みラ…
寝不足なので、意図的に寝坊した。その代わり朝は諸々手抜き。そういう日もある。 窓口仕事の時にお客さんから「震災って何時頃だっけ?」と聞かれた。仕事と全く関係がない。 「14:45前後ですね、たぶん」と答えたところ、たいそう関心してもらえた。覚えて…
仕事先で昼食代の補助があるので、外食の頻度が増えている。朝にお弁当を作ったり、昼休みに帰宅して作る手間を考えると、多少の自己負担があれど外食のほうが割が良い気がするのだ。普段は行かない店に入るきっかけにもなる。 というわけで今日は「ラーメン…
今日のお昼ごはんは、丸亀製麺で食べた。自分としては珍しいこと。 かつて四国の香川県に住んでいたときには、数日に1回は讃岐うどんを食べていた。安くておいしいし、店による特徴がはっきりしていて、食べ歩くのも楽しかった。ローカルフードをあんなに食…
母親は今日がワクチン接種3回目。ちょうど休暇だったので、車での送迎を行う。 移動時間の関係で、昼ごはんは外食で済ませてきた。といっても小さな中華料理店でラーメンを食べただけ。思えば我が家は外食が少ない家で、今日のような日常の食事としてのそれ…
今日のお昼は生馬麺。藤枝市の「香港」で食べた。 生馬と書いてサンマーと読む。神奈川のご当地グルメとして、それなりに有名な料理だ。 「香港」のそれは、醤油味の野菜あんかけラーメンといった感じ。食べごたえがあって、でも優しい味わい。野菜が食べた…
昨年に親戚の家の処分を手伝った。そのお礼として温泉旅館の宿泊券みたいなものを貰ったのだけれど、このご時世で他県へ行くわけにもいかない。このまま期限が来てしまうのかと諦めていたのだが、「新型コロナが終わってから期限は仕切り直し」の連絡が来て…
先ほどスーパーマーケットで、知らない壮年男性に声をかけられた。「おいお前!カレー粉はどこだ?」と聞く。自転車のヘルメットを右手に持ち、左手にカゴを下げた店員がいるとも思えないのだが、彼には僕が店員に見えるらしい。ここだけの話、夜にわざわざ…