2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧
家族がサッカー観戦に行ってしまった。 晩ご飯を一人分だけ作る。 何を作ろうかはっきり決めずにスーパーマーケットで買い物をしてきた。 玉子にヒビが入ってしまったから、5つまとめて卵焼きにする。 今日は関西風の味付け。焦がさずに、しかしじっくりと…
この前から読み始めた「リライト」は、となり町の岡部町が舞台。 知らずに買ったので、びっくりしている。 そして岡部町の特徴(古い小さな田舎)がストーリーにきちんと関わってくる。変な感じだ。 最初は「時をかける少女」のオマージュ的な、爽やかな青春…
正午頃まで暇があったので、映画「風立ちぬ」を観てきた。 今日は友人夫婦と一緒。 なかなか記憶力の良い人達で、見終わった後に「あの場面のあの描写は、どういう意味か」などを聞かれた。 僕なら、よくわからない場面の事は忘れてしまう。 僕は1回観ていて…
本屋で文庫本を買う。 鯛焼屋さんで「生いちごのかき氷(ミルク抜き)」を食べる。 いくつかデザイン仕事を片付ける。 それだけしたら、日曜日が終わってしまった。寝坊した訳でもないのに1日が短い。
朝、セミがうるさい。 どうやら窓の近くの1本の木に集まっている様子。びっしりと付いていて、そういうのが苦手な人は嫌がりそうな群がりかた。 なぜこの木なのだろう。若木なので、汁を吸いやすいのだろうか。それとも同種で群れる性質があるのか。 今日は…
庭の金魚に餌をあげていたら、蜂が飛んできた。 大きなスズメバチ。 怖いのでさっさと立ち去ろうとしたところ、目の高さでカチカチと音を立てながらホバリングしている。何か怒らせることをしただろうか。心当たりがない。 これがスズメバチの威嚇音か、本で…
夕食前に、美容院へ行く。 今まで通っていたお店が閉店して、新しいところにスタッフが移ったというので、そのお店へ。 ただ短く整えるだけだから何処でもかまわないのだが、黙って切ってくれる美容師さんというのは珍しいので、その人を目当てに行く。 床屋…
朝は晴れていたが、家を出る頃から激しい雨が。その後はずっと弱い雨が続く。蒸し暑い。 昨日いろいろと悩んだ本選びは「まあいいや」と開き直って、さらに数冊を加えて完了した。 あまり内容を覚えていない「今日のごちそう」や、ライトノベルの「ジョン平…
午前中がぽっかりと空いていたので、映画館へ行く。 今日は、『Short Peace』という短編映画の連作を見る。大友克洋氏が中心になって作ったアニメ映画。 どの作品も凝っていて面白かった。 でもあまりに短すぎるというか、物足りないと感じたところが多い。…
楽しみにしていた映画『風立ちぬ』を映画館で観る。 とても良かった。あまり無いことだが、少し涙ぐむ。 映画が終わったあとに、深呼吸をして落ち着いてからでないと動けなかった。 シネマ・コンプレックスなのに、映画の後に拍手が起きた。僕もおもわずぱち…
ほぼ暇つぶしの目的で、静岡へ行く。 街の東側をぐるっと自転車で走る。 折り畳み自転車に乗って、カメラを持って、裏通りを通っても、それほど面白い風景には出会えない。雑誌「女子カメラ」のようにはいかない。 今日は猫すらいなかった。 書店でぼんやり…
8時過ぎまで寝て、午前中はのんびりと過ごす。 午後は自転車で静岡の中心街を周遊する。 「Cafe Bikini」に新メニュー「アイスクリームサンドイッチ」があった。 大判のキャラメル・クッキーでバニラアイスを挟んである。 とても美味しい。クッキーはさくさ…
一週間の慰労ということで、いつもの「鯛焼屋あおば」で宇治金時を食べる。 この店の宇治金時は、抹茶の風味がしっかりしている。苦くは無いが、甘みも少ない。甘さは小豆餡が担っている。 そしてずいぶん大きい。なので思う存分、抹茶と小豆の味が楽しめる…
夕食の前に、市役所で期日前投票をしてきた。 たぶん投票日も暇だが、できる時に済ませておけば気が楽だ。 いつも思うのだが、投票所に「ご自由にお持ち帰り下さい」と置かれている栞、あれは誰が何処の予算で用意しているのか。 投票と栞、全く関係無いでは…
なぜかわからないが、SPモードメール(docomoの携帯メール)へのスパムメールが急に増えた。 頻繁にメールの授受をするほうではないため、今でも携帯メールを開く時は少しだけどきどきする。 しかし今日は、それが全てスパムメールだった。がっかりした。 思…
早い時刻に仕事が終わり、その後に静岡の街を自転車で散策した。 昨日の疲れで軽い筋肉痛がある。こういう時にのんびり自転車で走ると筋力が効果的に付く、と本で読んだ。 日差し対策として、帽子を買うことにした。先週のような天気だと、さすがに頭が暑い…
数日前から「祝日だというのに暇だ」と言っていたところ、友人の友人くらいの間柄の人から、「親戚のお茶農家を手伝わないか」と誘われた。 茶業の盛んな土地だが、今まで茶農家に関わったことがなかった。なかなか面白そう。八十八夜の頃は猛烈に忙しいとい…
春先に仕事先で知り合った、年若い知人と街へ買い物に行く。彼氏も一緒。 皆で「109」や「丸井」の、若い人だらけのお店を巡る。僕は疲れる。彼氏さんも、買い物は得意ではないそうだ。でも若いので、僕よりもお店に馴染んでいるように見える。 知人は時間制…
午前中の早い時刻に病院へ。 久しぶりに、薬を変えてもらった。今でも特に不具合は無いが(さらに言うと症状も無い)、いきなり止めるのも良くないそうで、では変化をつけてみましょう、との事。 特に強い意図があって変える訳ではない。でも変化があるのは…
変な夢を見た。 「さっぱりしたバナナ」という謳い文句のバナナ(ドール社製)をスーパーマーケットで買った。食べてみたが、普通のバナナ。全然、さっぱりしていない。 そしてその事を、様々な人から責められるのだ。友人知人に、かつての仕事仲間や教師。 …
昨日の夜に、ブドウを貰った。 本来はワインに使う品種で、あまり生食には適さないとのこと。 とても酸っぱい。渋みもある。 食べきれないほど貰ったので、まとめて煮ることにした。 房から身を外し、ザルを通して種を取る。できるだけ皮も使う。 甘みは砂糖…
仕事帰りにビール、みたいな感覚でデニーズのかき氷を食べる。 宇治抹茶味。抹茶アイス、小豆餡と練乳、白玉団子、そして黒糖シロップのかけられたかき氷。 作りおきだろうか、ちょっと氷が固まっている。がりがりしている。 そしてどういうわけか、白玉団子…
日向に駐車していると、かなり車内が暑くなる。 車に取り付けて音楽再生専用にしているiPod touchが熱を持つ。今日ははじめて使用できない状態になった。 「熱くて危険です」といった表示が出て、操作を受け付けない。冷房を効かせてしばらく置いたら、使え…
検査の為に午前中は休みをもらって病院へ。 検査も診察もあっという間に終わって、暇になった。というわけで、静岡市のおでん屋で早めの昼ごはん。 静岡の街中には、おでん屋が多い。昼からやっている、おにぎりやトコロテン等の軽食を出す形態の店。みたら…
本格的に暑い季節になった。 自転車でぶらぶらするのが、ちょっと辛い。 スポーツとして自転車に乗る人達は汗がそれほど気にならないらしいが、僕は散歩のツールとしてのんびり乗っているから、快適でないと困る。 おまけにスピードも出ないから、風の心地よ…
休日。なぜかわからないが、とにかく眠い日だった。 朝ごはんを食べてから、ベッドに横になり読書をしていたら眠り込んでしまった。寝過ぎて頭が痛い。 これは身体に悪いと、午後から出かける。しかし雨なので楽しくない。 書店と画材屋に行き、その後に鯛焼…
知人と会って人生相談のようなものをされ、コーヒーをがぶがぶ飲み、書店とショッピングモールを巡っていたら、半日の休暇が終わってしまった。 ついに、ポイント・カード「nanako」を作った。これで、「T-point」と「Ponta」と、3枚を持ち歩くことになる。…
仕事帰りに、小豆白玉を食べる。アイスクリームはそれほど嬉しくない。粒餡と白玉だけのほうが好き。 さきほど、マグカップに緑茶を入れて、その後なにも考えずにシナモンパウダーを振りいれてしまった。 部屋でコーヒーを飲む時、シナモンを入れるのが習慣…
朝からばたばたと忙しく、昼食を「クリーム玄米ブラン:ラムレーズン味」だけで済ませたので、夕方にはお腹が空いてしまった。 なぜか唐突に「そうだ、マクドナルドのフライドポテトをコーヒーで流しこもう」と思いたち、近所のお店へ。 運良く、ポテトもコ…
ほんの少し、風邪の予感がする。軽い頭痛とだるさ。しかしもちろん、寝込むほどではない。 ミネラルウォーター「ボルヴィック」のペットボトルに、「水出し粉末抹茶:無印良品」を入れてみたところ、ちょっと奇妙な見た目になった。 レモン色のキャップに、…