雨のせいか花粉はほとんど飛んでいない。
すばらしい。もう雨が止まなければいいのに。
明け方に起きて延々とパソコン仕事に集中し、自由な時間が取れたのは夕方になってから。
ところで今日は父が蕎麦を打った。
手打ち蕎麦が趣味なのだ。
となると天ぷらが欲しくなる。
でも揚げるのは面倒だ。だから、天ぷらを買いに外出した。
スーパーマーケットには、普通の天ぷら(アイデア惣菜ではないシンプルな天ぷら)が置いていないことも多い。時間や日によっては、唐揚げはあるけれど純和風の天ぷらが皆無という時もある。
なので今日は、チェーン店の讃岐うどん店で、天ぷらのみ購入することにした。
四国に住んでいた時には、個人経営のうどん店でカジュアルにお持ち帰りができたのだが*1、静岡でも同じ事ができるとは驚きだ。
天ぷらをいくつか選び、レジで精算して、無料の箱に入れればOK。簡単かつ安い。
レジの店員さんも「天ぷら持ち帰り客がいちばん楽だ。ハハハ」「まったくだね。ハハハ」と嬉しそうだった。
こういうフリーダムさは、香川県の讃岐うどん専門店*2のテイストが受け継がれているようだ。
丸亀市には存在しないのにその名を看板に掲げるフィクションじみた全国チェーン店ではあるが、こういう部分だけはリアルだ。きちんとリサーチしたものをマニュアル化しているのかもしれない。
ともあれ、そんな風にして入手した天ぷら、そして父の打った蕎麦が今夜の夕食だった。きちんとおいしい、良い蕎麦と天ぷらだった。
ちなみにおやつはコーヒーとバスクチーズケーキ。
ずっと体調不良が続いていて、ようやく気が晴れたので、きちんとしたコーヒー(他人が淹れたコーヒー)を飲みたくなったのだった。
雨の日はカフェも空いていて良い感じだった。