今日もおしまい:休日返上

休暇日のはずが、朝からトラブルに駆り出されたのだった。
なんということでしょう。


こういう言い方は感じが悪いが、僕の落ち度は全くない。というか、僕の関わっていた仕事ですらなかった。
そもそも、自分が不在でも大丈夫なように準備万端整えてあったはずが、それでも早朝から連絡が来るのだから困ってしまう。しかも今回は、誰でもできるけれど人数が足りない、というしょんぼりした理由での休暇取りやめ。

 

 

これならば普通に仕事をしていたほうが7倍くらいは楽だったんじゃないか、と思いながらパソコンに向かい、今に至る。困ったことである。

ぷりぷりと(パソコンに向かって)文句を言いながら手を動かし、合間に遠州銘菓「大砂丘*1」を食べ、行き詰まったら外を少しだけ歩く。
歩けば通り雨に遭遇し、再びパソコンの前に戻ればトラブルが増えている。とんでもない日である。

 

 

兎にも角にも、しっかり働き、問題は全て解消した。
トラブルの芽も伏線も悪い予感も全て潰したから、明日こそ休暇が訪れるはずだ。そう願っている*2

 

 

 

そういう木曜日だった。
普段はシャワーで済ませるのだが、今日はお風呂をきちんと用意した。
ドイツの強力そうな入浴剤を入れて、じっくりと入り、風呂上がりにはちょっと高いヤクルトを飲んだ。

 

 

そんなわけで、今日はもうこれでおしまい。
今から寝ます。

 

※画像のラーメンは今日の昼食。「せめてものお詫び」と奢られそうになったけれど、業務に関して食事や物品でフォローされるのは好きではないので、結局は自分で支払った。ラーメンに罪無し。

 

 

お題「わたしの仕事場」

*1:ご立派な名前だが、要はブッセである。ふつうにおいしい。

*2:そして少しだけ未来を疑っている。

t_ka:diaryは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。