壁掛け時計・たけのこ

壁掛け時計

自室で使っている時計の異音が気になる。
秒針は連続運針で、静音設計。つまり本来ならばカチカチと音はしないはずなのだ。
なのに数日前から、しっかりと音が聞こえるようになった。普通の壁掛け時計よりもうるさい。

明日には買おう…と4回くらいは考えて、まだ購入していない。
リマインダーアプリにも登録しても、タイミングが合わず買えないのだ。

Amazon楽天市場で注文しても良いのだが、もしも思っていたものと違う時計が届いたら面倒なので躊躇っている。

ごく普通の安物で良いから、ニトリかホームセンターで実物を見て選ぶのが最も良い気がするのだ。

とりあえず、静音設計と電波時計、白いシンプルな文字盤に大きなアラビア数字であることが条件となる。

たぶん明日の朝も「今日こそ買おう…」と考えるだろう。
とりあえず「使えるけれどカチカチとうるさい」状態の今の時計は、下ろしてしまった。多少は不便だが、使えるからと壁にかけたままだと、明日も明後日も、時計を買い替えることはできないと思うから。

 

 

たけのこ

夕方に帰宅したら、玄関先にタケノコが7本、置いてあった。
父の知人が山から採ってきたものの、おすそわけだ。

以前は皮を剥いて茹でたものが届いたが、最近は生の大きなものが多い。「茹でるのはしんどいし、オラん家では食べないから」とのこと。

なるほど、と納得はするけれど、老父と中年(僕)の二人世帯である我が家でも、7本のタケノコは多すぎる。そして、茹でるのは"しんどい"のだった。

しかし、タケノコは放置しておくとまずくなる。
着替える前に大鍋を用意し、最優先で茹でてしまう。

柔らかくなるまで茹でるには時間がかかる。固茹ででもえぐみ防止には十分だと聞いたので、普段より短めの湯で時間。そのかわり、火から下ろした後には冷めるまで放置する。
我が家には米ぬかなんて無いので、重曹を使ってみた。また、根本のほうはあらかじめ切ってから茹でる。

夕食の準備と並行して作業を行い、片付けの後に完成した。
いくらかは知人や親戚におすそ分けをするけれど、それでもしばらくはタケノコ尽くしの食卓となりそうだ。
追加が届かないことを祈るばかりだ。

 

お題「手作りしました」

 

t_ka:diaryは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。