掛川市二の丸美術館 根付展・旅とカレーと音楽の店JAN

朝から所用で掛川市の中心街へ。
昼の休憩時間には掛川城のあたりを散策することができた。

 

昼食は久しぶりの「旅とカレーと音楽の店 JAN」でカレーを食べた。

古い建物を改装したライブハウス兼カレー屋兼カフェ兼バーといった趣の店。
ずいぶん昔からある。

ライブのフライヤーやアーティストのサイン、世界各国の雑貨、映画ポスターのポストカード*1、ビールやウイスキーの瓶。おそらくは都会で活躍した経験のある店主夫妻。
そういった要素を持つ典型的な店ではあるが、最近はこういう場所がめっきり減ってしまった。田舎町には必要な、文化の風を運んできてくれる場所なのだが。

この店のカレーは何を選んでもおいしい。
特に2種類の「あいがけ」は、ごはんとカレーの境界が直線なのが好ましい。ちょっとしたことだが、ごちゃっと作る事だってできるものを丁寧に盛り付けてあると、それだけで嬉しいものだ。
今日はポークビンダルーとキーマカレーを選んだ。途中でテーブルのオリジナルスパイスを足したせいか、食後もしっかり口の中に辛さが残った。
でも、とても満足した。

 

maps.app.goo.gl

せっかく掛川城まで来たわけで、まだ昼休憩の時間も残っているので、掛川市二の丸美術館に立ち寄ることにした*2



狭い美術館で、普段は煙草道具などのコレクションを展示している。企画展の時は全ての部屋を使うことが多い。


今は根付をテーマにした企画展を開催中だった。

maps.app.goo.gl

根付は面白い。手の中に収まるサイズで、趣向を凝らしていて、しかも装身具としては頑丈。工芸品として、見ていて飽きない。
今まで旅先や転居先で何度か根付の展示を見ている。

ただ、今回はほぼ全てが「現代根付」だった。
昭和や平成に根付が再評価されてから作られたものだ。
技術的にはすばらしいのだが、なんとなくセンスが合わない。おやじギャグというか、田舎の創作カカシやチェーンソーアートや、観光地のジョーク土産みたいな雰囲気がある。ローカルニュースに登場する「わが町のオモシロおじさん」が面白くないのと同じで、どうにも現代根付は僕の好みに合わないのだった。

 

 

でも別に損をした気分ではない。
映画でいうところの「料金分は楽しんだ」といった感じ。
それに館内は涼しいし、2部屋分の展示は短い休憩時間にはちょうどよかった。

時間が足りないため、今日は復元天守閣などはパス。
帰る前に老舗パン屋の「アンデルセン」で朝のパンを買うなどして、久しぶりの掛川を満喫した。

 

 

今回は仕事で訪れたのだが、休日に自転車散策をするのも楽しそうだ。
花鳥園も久しぶりに行きたくなった。
掛川の駅周辺は、平日昼間に行くと不気味なほど人がいないけれど、綺麗に整った良い街だ。やはり、お城がある街は良い。

 

お題「ささやかな幸せ」

*1:時計じかけのオレンジ」「理由なき反抗」あたりが定番。

*2:隣接する「二の丸茶屋(茶室)」で、お抹茶をいただくか、美術館にするか、かなり悩んだ。

t_ka:diaryは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。