電子の雷獣

ポケモンGo、流行っている。ランドマークが点在する街ではなくて、雑然とチェーン店が並ぶ殺風景な国道であっても、スマホを眺めて歩く人達を見かける。ここまで目に見えてわかる“流行”、しかもゲームのそれは久しぶりではないか。

しかし僕は今のところ、遊ぶ気にはならない。
他にやる事がたくさんあるし、流行っているから、という理由で飛びつくなんて性に合わない。外回りの営業職だったら、存分に楽しんでいたかもしれない。

 

そう、流行っているからインストールする、という人が自分の観測範囲でも多いのだ。まるでハロウィンの仮装パーティみたいな感じ。
ハロウィンのそれと同じく、流行っていて楽しいから、みんながやっているから、という人は歩きスマホにしろ私有地への立ち入りにしろ、問題意識に欠ける印象がある。これはなかなか面白い現象で、世の中には「流行ならば免責」が通用すると考える人が少なくない。その「率」は、残念なことにこの10年間、減っていない印象。

逆に、ゲームとして期待している、あるいは新しい遊びとしての可能性や、社会と通信端末との関わり方に興味がある人達は、このゲームの問題点もまた(プレイ中にモンスターを捕獲するのと同じくらいには)目を向けている。

 

任天堂Google社にとって金の卵であるこのポケモンGo、おそらく今後は、社会からの揺り戻し的なアクションを受けて、安全対策も工夫されるのではないか。
僕はその工夫にこそ興味がある。とびきり気の利いた何かが盛り込まれると嬉しい。楽しむためにここまで工夫したのだ、安全や配慮にも同じ程度のイノベーションは期待しても構わないだろう。

 

日本の伝統行事 Japanese Traditional Events

日本の伝統行事 Japanese Traditional Events

 

 

 

 

ところでこのゲーム、出勤したら多くの人が話題にしていた。
昼休みに、違う部署の若者達3名が声をかけてきた。パソコンなどに詳しい人、ということで僕を紹介した人がいるらしい。
Google Play Storeからのインストールに時間がかかるので、ネットで回ってきた『裏情報』を元に、裏サイトからダウンロードしてみたが、ゲームがぜんぜん始まらない」とのこと。
なるほどどれどれ、と確認したら、ただの偽アプリだった。アドレス帳や画像ファイルやメール機能にアクセスする権限が付与されている。十中八九、ユーザーが喜ぶことはしないタイプのアプリケーションだ。
すぐにアンインストールしたが、ずいぶんバッテリーを消費していたから、がんばって外部に情報を送信していたかもしれない。
ちなみにアイコンは、Windowsで見かけるような「インストールアプリ」っぽいもの。ポケモンっぽくないあたりがリアルなのか、それとも訴訟逃れか。

ともあれ間抜けな話ではある。何が「裏情報」だ、と僕などは思うのだが、一般的にはどうなのだろう。
そういえば、僕自身はインストールもプレイもしていないのに、このトラブルに対応できたことに3人とも驚いていた。そういう驚きかたをする人だから騙されるのかな、と思ってしまったが、もちろん言わない。

そう、この「偽アプリをインストールした人達」こそが、まさに流行に便乗したタイプなのだろう。実はポケモンにもゲームにも興味が無いのでは、と勘ぐってしまう。でもそれでも、これから先は楽しんで欲しいと思う。まず正規版をインストールして、存分に遊べばいい。
もちろん周囲はよく見て、節度を持って。

 

真・女神転生IV FINAL (2016年2月10日発売)

真・女神転生IV FINAL (2016年2月10日発売)

 
真・女神転生IV FINAL 公式設定資料集+神話世界への旅

真・女神転生IV FINAL 公式設定資料集+神話世界への旅

 

 

t_ka:diaryは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。