自分にとっては代休。世間一般では祝日。
午前中に墓参りと映画鑑賞*1を済ませ、昼食はALLEE RESTAURANTへ。この店に行くのは久しぶり。
夏っぽいものを食べたくて、ナシゴレンのランチセットを注文した。
ナシゴレンはメジャーなエスニック料理だが、探すと食べられる店は少ない。オーガニック・カフェみたいな場所はずいぶん減ったし、街中で探すとカフェバー的な場所になってしまう。そういう店は祝日のランチタイムに開いていないのだった。
インドネシア料理店も減った。たまに見つけても、カルディで買ったナシゴレンの素を使ったような、出来合いの味だったりする。
鷹匠のALLEE RESTAURANTならば、その点は安心できる。
きちんとレストランの水準で、この店ならではの味を保ちながら、とてもおいしい。
店は広いし、明るくて過ごしやすい。
中心街から歩いて行くことも、車で行くこともできるのも便利だ。
今年のナシゴレンもおいしかった。
ただし、写真は撮っていない。撮り忘れたのだった。
なぜかサラダは撮影している。
食後のプリンもアルバムに残っている。もちろんプリンもおいしかったのだった。
帰宅したら、台所に放置していたサツマイモが芽吹いていた。
買ってから3日で発芽した。食事の前にはエアコンをつけるが、留守の時には室温も上がる。もはや冷暗所とは冷蔵庫と廊下しか無い、我が家である。
今日も暑かった。
そろそろ、農家の庭や山に自生(?)しているバナナ*2も花が咲くのではないだろうか。それくらいに高い気温が続いている。