想定外ハロウィンと秋のお祭り

どこにも出かけず家事をするつもりだった土曜日。
朝には瀬戸内国際芸術祭(の伊吹島)に行くつもりだったのだが、たぶん間に合わないだろうと諦めてからは、だらだらと過ごしていた。

でも今日は良い天気。室内より外のほうが過ごしやすいくらい。さらに家におやつの備蓄が無い。
だから家に籠もるのも損な気がしてくる。
遠くから祭り囃子の音が聞こえてくる。どこかの神社でお祭りをしていて、各地区の子どもたちが台車に載せた神輿を引いているのだ。

普段はすっかり忘れていたが、自分の住む土地は古い神社や寺が多いのだった。探検のつもりで自転車で出かけてみた。

神社はすぐに見つかった。
いくつか屋台が出ているけれど、少なくとも昼の間は神輿や神事がメインの様子。境内を散策しても10分とかからない。

 

乙女の高松 雑貨屋&カフェさんぽ かわいいお店めぐり

乙女の高松 雑貨屋&カフェさんぽ かわいいお店めぐり

 

 

なのでその近所にあった喫茶店に寄ってみた。
前々職でお世話になった方々が教えてくれた「良い喫茶店」のひとつ、「珈琲美人 文月」だ。

名前からわかるとおり、おばさん趣味の強い店だった。
お客さんの9割は女性、しかも若い人はほとんどいない。
おばさん趣味ではあるが、趣味は悪くない。店員さんもきちんとしていて、高松の古いお店によくある「まるで自宅のように過ごし知り合いのように接する店員さん」が一人もいない。
また訪れてみたくなる素敵なお店だった。

ここではコーヒーとホットケーキを注文した。
コーヒーは「日陰干しコーヒー」を、ホットケーキは「季節のホットケーキ:栗」を選ぶ。

日陰干しのコーヒーを飲むのは初めてかもしれない。飲みやすい味だった。薄くはないのにたくさん飲みたくなる味。

栗のホットケーキは、ハロウィンの装いになっていた。
9月の初めには雑貨屋や100円ショップにハロウィンの関連商品が並び、ああそういえばそんなイベントが秋には来るなあ、と把握はしていた。でも自分の生活には全く関係ないから、このハロウィン・ホットケーキは少し意表を突かれたかたちである。

静岡に住んでいる時も、三重の時も、カフェやケーキ店には頻繁に行っていた。だからハロウィンもクリスマスも節句も収穫祭も、何かしらのかたちで楽しんでいた記憶がある。しかし今はその辺の“機微”にすっかり疎くなってしまった。
友人がいない土地で一人で暮らすというのは、こういう事だ。不便ではないし、この事自体は寂しいとも思わないけれども、ここまで極端な(ひとりの)生活は人生で初めてだからその感覚は未だに慣れない。

お祭りを見物して、喫茶店に行った。
スーパーマーケットとユニクロ無印良品にも行った。無印良品では靴下を買った。

それ以外は特に何かをした訳でもない。新しい収納家具の図面を描いたけれど、まだ材料の調達もしていない。
天気や気温と同じく、穏やかな日だったといえる。物足りないが仕方がない。充実して忙しくて出鱈目で、疲れ果てて失敗ばかりの日よりもよほど良い。

 

58歳から 日々を大切に小さく暮らす

58歳から 日々を大切に小さく暮らす

 
コスパのいい服

コスパのいい服

 

お題「今日のおやつ」

 

t_ka:diaryは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。