肉を焼きたい

 

元号が変わっても何も変わらないだろう、と考えていたら、なんだかもうびっくりするぐらいに自分が老いていた。老化という言葉がぴったりの、私生活と仕事と心と身体のトラブル、今までならあり得ない悪い事がまとめて発生している。

すっかり嫌になってしまった。全然元気が無い。
しかし1人で知らない土地に住んでいると、こういう時に逃げ場がみつからない。行きつけのお店も無いし、友人だっていない。しばらく連休だって無い。無い無い尽くしである。

https://www.instagram.com/p/BxMrHMWgCiJ/

そんなどん詰まりの状況だったので、お昼には「へちま文庫」に行った。本は買わなかったけれど、でも古本を眺めているとそれだけで少しだけ落ち着く。何も癒やされなくとも、好きな店の好きなものは自分を支えてくれる。
それからカレーを食べた。
この古本屋は水曜日にカレーを出すのだ。
カレーは優しくて複雑な味の、素朴なもの。手作りカフェっぽいカレーの上級版といった感じ。
一緒に頼んだタルトとチャイも良かった。


上述のようにぎすぎすした生活であっても、美味しいものを楽しめる。仕事の合間だったのでちょっと無理がある訪問だったが、無理して本当に良かった。

 

 

 

ストレスが原因で冷蔵庫の中のものをむしゃむしゃ食べる、なんて描写が漫画や映画ではあるけれど*1、僕も今は「食」への衝動が過剰になってしまっている。

 

愛読しているcimacox ( id:cimacox )さんのブログ「生きるとは自分の物語を創ること 日々のじだんだ ~明日に向かって撃て~」に沖縄旅行に行く旨の記述があり、自分なりにオススメの場所をコメントした。

cimacox.hatenablog.com


沖縄、良い土地だ。定期的に行きたくなる。風土から歴史まで、行く度に好きになるものが増えていく。


何しろ食べ物が美味しい。安い食堂の定食から郷土料理、有名な沖縄ソバ、そしてアメリカ伝来の各種料理、お茶やお菓子もいい。
そういうものを思い出していたら、唐突にステーキが食べたくなってしまった。沖縄の、あの阿呆みたいなステーキ。ガイドブックに載っているようなお店でいいから、普段は食べない量の肉をひたすら食べたい。後半に後悔するくらいの量が食べたい。

しかし沖縄は遠い。高松空港までは車であっという間だが*2まさか休みをとって沖縄に飛ぶわけにはいかない。でも、ステーキは食べたい。他のものは食べたくない。

 

CREA5月号 (久しぶりに、沖縄。)

CREA5月号 (久しぶりに、沖縄。)

 

 

幸いなことに、先ほどスーパーマーケットでそれなりのサイズのステーキ肉を買うことができた。連休用に用意された“ごちそう”っぽい素材が半額シールを貼られて売られていたのだ。質は期待できないが、サイズと重量は立派なものだ。

今からこれを焼く。
下拵えは済んだ。付け合わせのニンジンとジャガイモも用意した。
塩胡椒だけで食べる。他には何も要らない。
食べたら、お風呂に入って寝る。

何もかもが上手くいかないのだから、美味しいものを食べてやり過ごす。洗濯とか手紙の返事は後回し。健やかとはとても言えない状況ではあるが、他にできることもない。自分を甘やかすために、肉を焼く日があってもいい。

 

調理科学×肉の事典 (食材事典シリーズ)

調理科学×肉の事典 (食材事典シリーズ)

 

 

お題「今日の出来事」

*1:どうして夜中の冷蔵庫にショートケーキがあるのだろう、といつも思う。手づかみで迫力があるからだろうか。

*2:静岡県中部に住んでいた感覚では、高松市内は何処であってもあっという間なのだ。

t_ka:diaryは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。