保存食の安い本

びっくりするくらいに仕事が忙しく、しかも残業した。たった1時間程度だが、疲労の具合は普段の残業の比ではない。疲弊、という言葉がぴったりの重労働だった。

そんなわけで、予定していた美容院は断念。そろそろ前髪を整えたいのに、という状況は大変に煩わしい。試しに邪魔なところだけ切ってみたら、ちくちくと瞼と額を刺激して、これまた困った状態に。これ以上切るのも怖いし、たぶん美容院では「あ、自分で切りましたね」と指摘されるだろう。あれは何の為の指摘なのか。

 

こういう日は、体調回復に努めるに限る。
帰りにコンビニエンスストアに寄り、野菜ジュースを飲む。帰宅して夕食を摂ったあとに、ビタミン剤なども飲む。そして爪を切り、歯をいつもより丁寧に磨く。

 

はじめての保存食便利帖 ([テキスト])

さて、まるで関係無いが、唐突に「先日購入して良かった本」を紹介する。
「はじめての保存食便利帖」。
フルカラーでソフトカバー。価格は680円と安い。コンビニでも売られていそうな体裁。
世界中の保存食が、1ページ1品目で紹介されている。あいうえお順なので、コンビーフの次が高野豆腐という風に、いささか脈絡が無いけれど、でもぱらぱらとめくっているだけで楽しい。簡単な説明や歴史、発祥国などもデータも添えられている。
これを便利帖として活用する局面は思いつかないが、でも図鑑を眺めて楽しめる人間には、きっと買う価値がある本だと思う。
後ろのほうにはレシピも載っているし、ところどころに雑学的なコラムもある。繰り返しになるが、この種の本としては安いから、とりあえず買って、寝る前に少しずつ読むような楽しみ方でも損は無いだろう。

 

 

はじめての保存食便利帖 ([テキスト])

はじめての保存食便利帖 ([テキスト])

 

 では寝る。おやすみなさい。

 

t_ka:diaryは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。