変わり種の丸い鯛焼き

今日も色々な出来事があった。しかしここに書ける、あるいは書きたいことは1つだけ。鯛焼きについて。

 

https://www.instagram.com/p/BLAHQTlhU1Y/

藤枝市にある「寿々」という鯛焼き専門店。

藤枝駅からは、頑張れば徒歩で行ける。北口から真っ直ぐ国道1号線の五叉路に向かい、ビジネスホテル・ルートインを過ぎたあたりで左折。開店していれば幟が立っていて、鯛焼きを染め抜いた布も張ってある。それが無ければ、たぶん気付かない。
表通りから引っ込んだ場所の民家の入り口にある小さな店舗、持ち帰り専門、かつ開店日が火水金土と変則的。臨時休業もあるから、なかなか知る機会が無い。地元の知人に説明したが、そんな店あるのかなあ、と言っていた。まあ、そんなわかりづらい店だ。

 

今日は開店直後、10時過ぎに行った。
上手い具合に焼きたてが買えた。
この店は白餡がメインメニュー、なのだと思う。白餡はしっかり甘く、濃いお茶が欲しくなる。甘みが強いが、豆の風味もあって、“上等”な印象がある餡だ。
小豆餡は甘さ控えめ、といっていいと思う。こちらも豆の味わいが強めで、こういう言い方は変だが、かなり「和菓子っぽい」。僕は小豆餡のほうが好きかもしれない。粒餡好きなら強くおすすめできる。
皮は薄くて、わずかに麩のような風味もある軽いもの。でも鯛焼きらしい味もする。


味より何より、この形は珍しい、と思う。他では見たことがない。
大判焼きよりは大きく、どら焼きよりは小さい。まとまりが良くて、愛らしい。薄さは一般的な鯛焼きと同じ。餡はとても多い。

皮が薄いせいか、冷めるとやや柔らかくなり過ぎる。しかしそのふにっとした感じも美味しい。ごく軽く焼き直すと幸せになれるから、僕は帰宅してからオーブントースターを使う。

 

不快では無いが愛想も無い店。かといって職人気質を気取るおっさんが作務衣を着て…なんて事もなくて、ただ鯛焼きは高品質。面白い店だと思う。
たぶん藤枝市鯛焼き好きには愛されているのではないか。この店でなくては!というこだわりよりも、素敵な選択肢として覚えていたい変わり種の鯛焼きと店ではある。

 

しかしどうしてこの形なのだろう。
手土産にしても楽しいし、もちろんおやつには最高。
そろそろ鯛焼きの季節が始まる。

 

 

 

10月1日では遅すぎる (1968年) (ハヤカワ・SF・シリーズ)

10月1日では遅すぎる (ハヤカワ文庫 SF 194)
 

 

t_ka:diaryは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。