映画『マン・オブ・スティール』を観た。

 
唐突に休日となった。その代わりに、次の休みが出勤日となる。
昨晩はうまく寝付けなくて睡眠時間が短かったので、この連絡は嬉しい。
「今日が提出日のアンケートがあったでしょう。あれだけ出して下さい」と言われた。実に面倒。
そして職場に顔を出してみると「突然に休日が振り替わる、そんな制度は存在しない」と判明。僕の責任ではないから、ともかく今日は休日。






せっかくの月曜日の休日なので、映画館に行く。月曜日は男性デーで安い。
なかなか評判の良い『マン・オブ・スティール』を観た。

『マン・オブ・スティール』というのは鉄男ではなくて、スーパーマンのこと。
最近多い、アメリカンコミックをシリアス気味にリメイクした作品。恐らくはシリーズ化するのだろう。
この種の映画で評価が高い『ダークナイト』シリーズは気になっていて、そして自分は大好物だと思うのだけれど、色々なタイミングが合わずに一度も観たことがない。
観るとなったら最初から全部を楽しみたいし、それはなかなか大変で、未だに着手していない。
他にも『X-men』等があるが、観れば楽しめるけれど機会が無い、そういう作品群なのだ。
『マン・オブ・スティール』はシリーズの最初だから、これを見ておけば次からの『スーパーマン・サーガ』を楽しめるのではないか、そう目論んでいる。


そういう狙いとは別に、単純に「明るく楽しくリッチなハリウッド映画」を観たかった、というのもある。
そしてきちんと、狙い通りに楽しい映画だった。



アクションは派手で、笑ってしまうぎりぎり、あるいは笑ってしまうほどなのが良い。「ものすごく強くて頑丈な空飛ぶ超人」であるスーパーマンが、同じくらいの敵と戦うとこうなるのだなあ、と感心してしまう。
とにかくこのスーパーマン、目から怪光線を出すのと、自在に空を飛ぶ以外は(それだけでも大したものだが)、頑丈と怪力だけが取り柄なのだ。目も耳も良いけれど、それは後半の馬鹿騒ぎには役に立たない。
他のアメコミヒーローのように、少しひねった特殊能力などが無い。珍しいくらいに正統派なヒーロー。
スーパーマンといえば「人助け」のイメージがある。確かに今回も人助けの場面は多いが、でもやっぱり戦いのシーンが多い。わりと大惨事なのに死ぬ人が少ない気がするけれど、ディザスター映画ではないから気にしない。
そして今回のスーパーマン(というか、クラーク・ケント氏)は悩む。自分のルーツに悩み、力の使い方に悩む。周りの人達が基本的に善良で、しかも本人が死ぬような目に合わないこともあって、悩んでも悪い道には進まない。
この辺り、「悩むヒーロー」はアメリカンコミック・リメイク映画の定番。しかしバットマンのように、自分の暗黒面に向き合うような事は無い。敵も味方も、自分のやりたい事がはっきりしていて、わりとからっとしている。
日本の漫画作品だと、力を過信して手痛い目にあいそうだけれど、もちろんそういう事も無い。
漫画といえば、監督のインタビューで「日本の「鉄腕バーディー」を参考にしたよ」と読んだ。
確かに「怪力と瞬発力任せで暴れまわる」アクションは、バーディーっぽい。宇宙人のテクノロジーや文化も「鉄腕バーディー」に似ていた。
というか「鉄腕バーディーの実写版」に見えてしまう場面が多くて困ったのだが、元々の「鉄腕バーディー」自体が、「宇宙から来たスーパーマン」物のパロディの要素を含むから、これは仕方がないところだろう。



細かい部分を突けばきりがないけれど、頭を使わずに楽しめるという点で大満足の作品だった。
好みで言えば『パシフィック・リム』のほうが数段面白かったが、比較しても益は無い。
結局、リメイクでシリアスになったのはコスチュームの色だけな気もしている。シリーズとして厚みが出るのは、舞台やライバルが出揃う次回作からではないか。
今作品では、スーパーマンは過去に決着をつけて、自分の立ち位置を定めただけ。それともちろん、彼女もできていた。




鉄腕バーディー全20巻 完結セット (ヤングサンデーコミックス)

t_ka:diaryは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。