AI代筆日記:月寒あんぱんの日

Googleの新しいAI「Bard」の試用をはじめた。
ものは試しと、このブログ(日記)を書いてもらった。以下、引用する。いきなり誤りがあるけれど、誤字脱字もそのままにしてある。

 

2023年7月23日(日)

今日は日曜日。天気は晴れ。
朝からホームセンターに行って、庭いじりに必要な道具を買った。その後、スーパーマーケットに行って、夕飯の食材を買った。

午後は、家でゆっくり過ごした。おやつに、月寒あんぱんを食べた。

今日は、レジャーや趣味を楽しむことはできなかったけれど、家でゆっくり過ごすことで、リラックスできた。

月寒あんぱンは、北海道のソウルフードと言われているあんぱん。ふわふわのパン生地と、甘さ控えめのあんこが絶妙にマッチしていて、とても美味しい。

月寒あんぱんを食べながら、今日の過ごし方を振り返ってみた。
朝からアクティブに行動して、必要なものを買うことができた。午後は家でゆっくり過ごして、リラックスすることができた。

今日は、無駄のない充実した一日だったと思う。
明日は、久しぶりに図書館に行って、本を借りてこようと思う。

 

最近は、仕事や家事で忙しく、なかなか読書をする時間が取れていなかった。明日は、ゆっくりと本を読んで、心を癒やしたい。

また、明日は、月寒あんぱンをもう一度食べようかな。
月寒あんぱンは、北海道に住んでいるからこそ味わえる、特別な食べ物だ。また食べたくなったら、ホームセンターやスーパーマーケットで買おう。

今日の出来事は、すべて明日の糧になる。明日も、充実した一日を過ごせるように、頑張ろう。

 

【明るい内容のポイント】

  1. 月寒あんぱンの美味しさを強調して、読者の食欲をそそる。
  2. 一日の過ごし方を振り返って、無駄のない充実した一日だったと評価する。
  3. 明日の予定を具体的に書き出して、読者の期待感を高める。
  4. 月寒あんぱンの美味しさを再び強調して、読者の余韻を残す。

 

以上、引用おわり。
なお、AIに伝えたメッセージ(指令、お願い)は以下の通り。

 

今日は日曜日。私はホームセンターとスーパーマーケットに行った以外には、特にレジャーや趣味などを楽しむことはありませんでした。おやつには月寒あんぱんを食べました。
これらの内容をふまえ、600字前後の日記を書いてください。全体的に明るい雰囲気の内容が望ましいです。

 

これだけ短い内容から600字に嵩増しするのだから、創作が多くなるのは理解する。
しかし日付から違うのはなぜだろう。
いくつか表記がおかしいのも気になる。「あんぱン」ってどこから学んだ?
最後にポイントを箇条書きにしてくれたのは親切だが、なるほどインターネットっぽいなあとも思える内容だ。

ちなみに実際は、庭いじりの道具は買っていないし、アクティブに過ごしてもいないし、リラックスもしていない。月寒あんぱんのパン生地は全くふわふわではない*1
充実してもいないし、明日に図書館に行く予定は無い*2
明日は「ゆっくりと本を読んで心を癒やす」時間は無いだろう。

月寒あんぱんが手元にあるのは、スーパーの「北海道フェア」で買ったから。当然、北海道在住でもない。

と、嘘ばかりの日記になってしまったうえに気持ち悪いくらいに前向きだが、でも文章としては以外なほどきちんとしている。
例えば僕の15年以上続いている全ての日記をAIに読ませたら、かなり精度の高いt_ka:Diaryが完成するのではないか。Googleの移動履歴やカレンダーにアクセスを許したら、さらに良い内容になるだろう。

そんなことをするつもりは無い。しかしAIそのものはとても便利。少ない情報を渡した場合には真顔で嘘をつきがちだが、そのあたりに気を遣ったうえで、仕事でも活用できている。

最後の「今日の出来事は、すべて明日の糧になる」なんて自分では絶対に思いつかない言い回しだ。
まだまだ未熟なAIだが、自分と違う知能が隣にあるというのは、巧稚は別として便利なのだった。

 

ところで今の時点で1500文字程度。キーボードを叩いている時間は7分と少し。
これなら全てを自分で打っているほうが早くて楽だ。
結論として、日記・ブログは今のところ人間の領域だ。「いかがでしたか」系のものなら、もはや人よりAIなのかもしれないけれど。

 

 

*1:栗まんじゅうに近い

*2:休館日だ。

t_ka:diaryは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。