あめせんべい

先ほどから、飴せんべい、というお菓子を食べている。
先日の松本散策の折に出会ったお菓子。老舗の専門店、なのだと思うが、そのせんべい状の飴だけを売っているお店があって、なんとなく気に入って、何箱か買ってしまった。

…箱に、創業寛政八年、と書いてある。老舗だと思う、なんて店じゃなくて、本当に老舗だった。「飯田屋」というお店。

和風の、ごくプレーンな飴をびよーっと伸ばし、板状になったところで固め、四角く切り出しただけの品、そういう風に見える。
さくさくしていて、材料そのままの味がする。一番近いのは、綿菓子の味。

ただのプレーンな飴味と、塩が入ったもの、コーヒー味と和三盆味があった気がするが、僕はプレーンと塩を数箱ずつ購入した。というか、それしか残っていなかった。
この種のお菓子にしては安価だったこと、職場などに持っていくのに数を多めに見繕ったことが、複数を購入した理由。もちろん自分用にも買った。
大変に壊れやすいお菓子なので、きっちりした箱に入っている。軽いが、それなりにかさばる。

http://www.iidaya.com/products/img/amesen3.jpg

職場では、わりと好評だった。
見た目と材料から、味の想像ができる。だから手をつけない人も多い。でも、食べた人は何枚も口にしていたし、これはこれで良いのではないか、と評する。茶道部に持っていったところ、先生にも喜ばれた。
ただし配るためのお菓子には向かない。
個包装されていないし、開封すると吸湿しそう。きちんと管理すれば延々と持つが(何しろ飴だから)、いちどベタベタし始めるとリカバリ不能だ。

www.iidaya.com

そしてこの飴せんべい、まだ1箱、まるまる残っている。
前述の通り、つい多めに買ってしまったものが、目論見を外れ余ってしまった。僕はわりとそういう「お土産菓子の余剰在庫」を作ってしまう。でも、自分で食べるから問題無い。甘党で良かった。

 

https://www.kaiundo.co.jp/html/upload/save_image/5275.png

松本の土産では、「白鳥の湖」が抜群に美味しい。
これは「ほっこり乙女」系の旅行記事などに必ず載っているから有名。確かにその評価は頷けるものがある。こんなに美味しいポルポローネスは食べたことが無いし、きちんと和風になっているのも珍しい。
落雁とクッキーの良いところを実に高いレベルで達成していると思う。壊れやすさ以外は、日本代表を狙える実力があるだろう。
これ、現地で買う、あるいは土産に貰う以外では出会った記憶が無いのだ。あまり物産展などに出さないのかもしれない。

開運堂 / 白鳥の湖

 

では寝ます。
明日は伊豆半島に行きます。下調べ、ほぼ無し。県内だから大丈夫!たぶん。

t_ka:diaryは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。