疲労なのか何なのか、朝から妙に身体が重かった。午前中はあ゛ーとかう゛ーとか言いながら、掃除や洗濯や料理をして過ごす。
午後になってから、「もしかして風邪気味?」と気づく。そういえば昨日の小旅行の際も、普段よりも疲れやすかったし、やたらとぼんやりしていた。
というわけで、がつんと精のつくものを食べに外出する。静岡市郊外の「ジャルディーノ」まで行って、パフェを食べた。
店に入った時に「本日は保冷マシーンが壊れていて、ジェラートは1種類(ストロベリー・ミルク味)しか提供できません」と言われた。その時は帰ろうかと思ったけれど、そのストロベリー・ミルク味のジェラートだけで作られたパフェは大変に美味だったので、結果としてはとても良かったと思う。
普段の3種類盛り合わせのパフェも素晴らしいが、シンプルに仕上げたパフェも悪くない。
その後、書店に行くなどしていたところ、ずいぶん調子が良くなってきた。
家族は旅行に行ったまま帰ってこない。とりあえず今からラタトゥイユを作る。
昨日の小旅行の写真。
三重県といえば南のほうの伊勢神宮や伊勢志摩が有名だが、北のほうも面白い店やカフェが多くて楽しい。今回は自作のショップカードもたくさん納品できた。
津市、四天王寺会館は素敵なお店がたくさん。昼は「tayu-tau」で、豚のワイン煮を食べた(美味しかった)。
近鉄四日市駅近くの「radi cafe」。このオレンジのチーズタルトは絶品といって良いだろう。
夕食は、昨日に書いた「Cafe Snug」の、しみじみごはん。美味しかった。