久しぶりに三重県へ。
「カモシカ音泉蚤の市」という、フリーマーケットと小規模な音楽フェスの合わさったようなイベントに行った。
暑かった。
行きの車内(冷抹茶、ミネラルウォーター)から会場(甘くない自家製ジンジャーエール、コーヒーキャラメル味のカキ氷。どちらも美味しかった)から帰路(野菜ジュース)まで、一日中、なにかしら水分を摂取していた。
三重に居た時に行きつけだったカフェやパン屋さんが出店していて、いろいろと買い物ができた。
久しぶりにTシャツ(ハッチラボ)も購入。
山の上だから涼しいと思っていたけれど、31℃くらいあって、日差しが照っているときは辛い。
川沿いの土地だったせいか、風が吹くと少し気持ちがよかった。
美味しいものを沢山食べて、いろんな人に会えて、なかなか楽しかった。
今日の燃費は25.3km/L。往復で423km走った。エアコンを常につけていたせいで、ちょっと燃費は悪い。