映画「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」

 


『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』予告編

宇多津の映画館で、映画「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」を観てきた。

心に残る作品はいくつもあるけれど、おそらくこの映画は生涯を通じて上位に留まり続けるだろう。感想は上手く文章にできないけれど、映画館を出てから1時間以上経っても、脳や身体が変な感じだ。

前作「この世界の片隅に」も傑作だった。
原作から時間の都合で切り離された部分を足した*1作品が、この映画。ただでさえ奥行きがある作品が、新しいシーンの追加で陰影を深めたように思える。

前作で感動できた人なら、ぜひ観てほしい。
たぶん、物語の陰影、立体感を強く感じ取ることができるから。

前作を観たことが無い人は、レンタルなり動画配信なりで観て欲しい。別に観なくてもかまわないのだが、創作物の面白さを楽しむのなら、両方を体験するのが一番だと思うから。ディレクターズカットや完全版とは違う、ひとつの原作を元とした(そしてかなりの部分を共有した)全く別の作品を楽しめる機会は滅多に無い。

 

<片隅>たちと生きる 監督・片渕須直の仕事

<片隅>たちと生きる 監督・片渕須直の仕事

  • 発売日: 2019/12/18
  • メディア: Prime Video
 
小説 この世界の片隅に (双葉文庫)

小説 この世界の片隅に (双葉文庫)

 

 

前作は静岡に住んでいる時に観た。
今回は、四国で観ている。物語の舞台となった広島や呉にも行ったことがあり、瀬戸内海の風景や言葉にも馴染みがある。だから楽しめた部分も多いと思う。
自分の境遇といえば、僕はここ数年、人生の岐路が連続で発生し過ぎている。年齢的な事もあり、最近は「思うように行かないことばかりの人生だ」と考えることも多い。単純な絶望も達観も後悔もなく、それなりの納得や感慨と共に生きる毎日だ。この素晴らしい映画に共感する理由のひとつだろう。

あと1回は、劇場で観たい。
こうして日記を書きながらも、特大のため息をついてしまう。ここまで強く“持っていかれる”映画も珍しい。

 

 

この世界の(さらにいくつもの)片隅に 公式アートブック さらにいくつもの増補

この世界の(さらにいくつもの)片隅に 公式アートブック さらにいくつもの増補

  • 作者: 
  • 出版社/メーカー: 宝島社
  • 発売日: 2019/12/07
  • メディア: 単行本
 
「この世界の片隅に」さらにいくつものサウンドトラック

「この世界の片隅に」さらにいくつものサウンドトラック

  • アーティスト:音楽:コトリンゴ
  • 出版社/メーカー: フライングドッグ
  • 発売日: 2019/12/18
  • メディア: CD
 

 

*1:だけではなくて、細かい変更もある。

t_ka:diaryは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。