ポケットにフォーク

同僚が「パジャマの胸ポケットにフォークを入れたまま寝たところ、胸に傷を負ってしまった。つきましては、半日の休暇をとりたい」と、連絡してきた。
それが本当かどうかはわからない。なんとなく、パジャマの胸ポケットにフォークを入れたまま寝てしまいそうな人ではある。それに、嘘にしては奇妙すぎる。

そのせいで、今日は滅茶苦茶に忙しかった。
つい先ほどまで残業をする羽目になったくらい。
しかもフォークを刺した(のだと思う、他に何があるだろう?)と言っていたのに、「ちょっと都合が悪くなって」と、午後も休んでしまった。
色々と心配ではある。

 

こういう有給休暇の使い方は、正直なところ困る。
困るけれど、仕事をする人間の立場としては、つまり「仕事仲間」としては、文句を言わないことにしている。
僕の給料には「有給休暇を取った他の人のフォロー料」も含まれているはずであり、誰かが急に休むことも含めた組織とルールが作られている“はず”なのだから。

それに、この「胸にフォーク」は、ある部分では「子供が急病で…」と同じことなのだ。突発的に有給休暇を取得する、という意味では。
この種の問題で、程度の差を考え始めるときりが無い。僕が決めて良いものでもない。
だから、「まったくもう」と思いつつも、それは愚痴としての発想であり、仕事をするうえでの「正義」ではないことは、常に意識せねばならない。

善意はともかく、正義は楽だ。特に、その下支えになっているものが、自分の感情と、よく知っている周囲の常識な場合は。ほぼ自分自身を肯定すればいいだけ。

そしてその怖さは、実に様々なニュースと歴史と創作物で見ることができる。
どんなに不愉快でも、「まったくもう」と愚痴った後は、自身の責任を果たす、それが自分と他者を尊重する、少なくとも仕事をするうえでの基本。
自分のためだけの世界ではない、と言い換えてもいい。

 

さて寝る。
この会社、年度末が忙しすぎる。商取引がメインの業務ではない(企業の研究所)のに、どうしてこうまでして年度末に色々な「〆」を詰め込むのか。知恵が足りない、と思う。

 

知ろうとすること。 (新潮文庫)

知ろうとすること。 (新潮文庫)

 
新装版 ほぼ日の就職論「はたらきたい。」 (ほぼ日ブックス)
 

 

t_ka:diaryは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。