ガパオライスとドラム式洗濯機

今日のお昼ごはんは、ALLEE RESTAURANTのガパオライスだった。
夏になると食べたくなる、レストランのガパオライス。いわゆるエスニック料理店のそれとは違う、でもきちんとガパオライスなのだった。

朝から仕事で静岡市清水区駿河区葵区を巡っていた。
つまり静岡市のあちこちを飛び回っていたのだ。通り雨どころか線状降水帯みたいなものに出くわすし、傘は壊れるし、色々と散々な目に遭ったので、ガパオライスくらいの贅沢(?)は許される。

 

おいしいものを食べなきゃやってられない!という気分だったのだ。
残念ながら、おいしくてあまいものを食べる機会は無かった。
散々な目に遭った平日というのは、おおむね多忙な日でもある。

 

 

そんな今日は、洗濯機を更新した日でもあった。
夕方に搬入され、古いものは回収された。
新しい洗濯機は、同じ容量なのにコンパクト。今まで使っていた、有名メーカー製の古いものと同等以上の性能で価格は半分以下。数十年の歳月を感じる。
でも、開閉する蓋のつくりや、メンテナンス用のカバーなどが安っぽい。工業製品や素材の性能なんて数倍に向上することはないので、どこかにしわ寄せが来るものだ。
余計な飾りや透明パーツが無いのは良いが、耐久性などは少しだけ不安である。

ともあれ、新しい洗濯機は驚くほど静かだ。
今まで壊れていた洗濯機をだましだまし使っていて、最後は轟音が当たり前になっていたため、試運転の時点で驚いてしまう。「すごい。21世紀だ!」と思ってしまった。

 

 

ともあれ今日はもうすぐ終わる。
今から「ドラゴンクエスト3」を少しだけ進めて、それから寝ます。おやすみなさい。

 

お題「ささやかな幸せ」

t_ka:diaryは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。