今日のおやつは鯛焼き。
お店の表記ではたいやき。藤枝市で買った。
どら焼きよりもホットケーキに近い、しっかりと膨らませた生地が特徴の品だ。型からはみ出た部分も柔らかく、切り落とされていない。
鋳物でいうところの「バリ」が全周で繋がっているため、餡は魚体のほぼ全てに収まっている。
製餡所で売られている鯛焼きなので、餡の種類は多い。粒あんが人気で、抹茶餡や季節替わりの餡(今は栗あん)も選べる。せっかく製餡所の鯛焼きなのだからと、今日は漉し餡を選んだ。漉し餡と白餡は、良い店のものは本当においしいので。
濃いお茶を用意して、おいしくいただいた。
しかしこの鯛焼き、なかなかお腹にたまる。皮部分が多く、餡だってたっぷり入っているせいで、かなり重い。そういえば袋を受け取った時にも重かった。
そんな日曜日。
ちょっとだけ疲れが溜まっている気がしたので、今日は"休養日"を意識して過ごした。
そのせいで諸々が放置or遅延しているが、仕方がない。健康第一である。