お寿司屋さんで

明日から入院する母の希望で、夕食はお寿司。
もう体調は悪くて食も細くなっている。だけど、入院中は食事が酷くなる、というかしばらく食事もできなくなるから、せめて最後は好物をと、市内のお寿司屋さんへ行くことにしたのだ。

新型コロナ禍で、家族での外食を控えていたことも理由のひとつ。久しぶりに…とこの機会に行くことにした。この機を逃すと、次がいつになるのかわからないから。

 

それほど高級ではない、だけど子供連れは皆無な、昔ながらの寿司屋。
個室を用意してもらって、家族で静かに食事をしてきた。

各々がセットメニュー的なものを別々に注文して、加えて好物の魚や酒*1もお願いする。
とはいえ老人と中年だから、量は少なめ。

 

食べきれない分は僕が貰った。
単に食が細いだけでなくて、もう脂の乗った魚も食べられないようなのだ。

 

 

おいしかった。会話もはずんだ。どういうわけか、祖父母の思い出話に花が咲いた。僕の知らないエピソードもたくさん聞いた。
楽しい時間だった。
でも、やはり複雑な気分だ。明日から大病で入院する人が、弱った身体で願う食事だから。

この気分については、日記に書くのは止めておく。
とはいえ、家族でおいしいお寿司を食べたことは、純粋に良いことだったと思う。それは本当に本当。

 

では寝ます。おやすみなさい。

 

お題「ささやかな幸せ」

*1:父だけ。

t_ka:diaryは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。