すっかり寝坊して日曜日の朝を迎えた。
こういう休日の始まりは、心身ともに良くないことが多い。長く寝たわりに疲れは取れず、だるいまま一日が終わることがほとんど。
でも今日は、しっかり寝たことで、気力体力が完全回復した感じがする。ドラゴンクエストならば「宿屋に泊まった」感覚。昨日までの、MPマネジメントが何だったのかと思えるくらいに、"元気"を潤沢に使える。
外は暑いくらいで、ぱっきりと晴れていて、僕の精神状態も同じくらいにすっきりしていた。
というわけで、朝から元気ではあったのだが、遠出もしなかったし、イベントや行楽もせず、基本的にはのんびりと過ごしていた。
大きなクラフトイベントも少しだけ覗いてみたけれど、人混みと意欲とを天秤にかけたら、今回はパス。どうせ買いたいものも無いし、日曜日の午後なら撤収ムードだろうし…と、なかなか前向きに飛び込めない。
そんな、平和ではあるが日記に書きづらい日曜日だった。
何も手を付けず、ただ身体を休めただけ。でも全然悪くない。
近所から大量のタケノコが届き、クミンシードと唐辛子と塩で炒めたり、あるいはピクルス*1にしたことは、今日のトピックといえるかもしれない。
ヒガシマルの「ラーメンスープの素」で濃いめのつけ汁を作り、擬似的なメンマを仕込んでみたが、上手くいったかどうかはわからない。成功すれば、「あっさり味のメンマを飽きるまで食べる」という10年来の夢が叶う。
いずれにせよ、4月にはタケノコのおすそ分けが山ほど届くのが恒例行事となっている。普通に食べているだけでは消費が追いつかない。きちんと茹でたものを届けてくれる人が多いのがありがたい。