面会
洗濯物などを受け取りに、家族の入院している病院へ行く。
荷物を交換し、簡単な経過などを聞くだけの短い時間。当然、病室へは入れない。
LINEで送られてきた写真から考えて、病室はあの辺りだろうか、と帰る前に建物を見上げたら、展望室みたいなところに家族がいた。
命に関わる病というわけでもないので*1、駆け出すようなことはない。
僕も向こうも、ただ困ったような感じで手を振るだけ。それ以外に何をすればいい?
でもまあ、顔を見ることができてよかった。
もっと気の利いたやりとりをすれば良かったのかもしれない。
とはいえ、リハビリの際に偶然の面会ができたわけだし、病院の外と2階という、ずいぶんと離れた距離にいるわけだから、できることも限られている。
冷製パスタ
自宅では珍しく冷たいパスタを作った。
午前中のうちにスパゲティーを浸水させることで茹で時間を短くする。水と氷で冷やすときにかなり引き締まるので、全体がもちっとする、この作り方は合っていると思う。
トマトとアボカド、庭のバジル、味付けはレモンと塩と油、隠し味にコンソメスープの素を少々。
オリーブオイルが少なくて、ゴマ油で代用したところ、完全にルッコラ風味になってしまった。
レザークラフト
実家暮らしでは大きな音が鳴る作業を控えていたけれど、色々と工夫して再開することに決めた。そのための道具も色々と揃え始めた。
そんな土曜日。
静岡県東部の大雨と災害が本当にひどい。
ほとんど偶然だが、知っている場所ばかりテレビに映る。
遠方の知人が「大丈夫か」と連絡をくれる。ありがたいことである。幸いなことに、自分の住む土地はかなり離れている。自宅の近くでも堤防すれすれの川があったけれど、今のところ被害はない。
まだ油断できない状況。被災された方々のことを考えている。
*1:骨折