コメダ珈琲店に行ってきた。
パソコン仕事がどうにも捗らなくて、でも外出先はどこも混雑しているだろうし…と考えていたら、ふとコメダ珈琲店のことを思い出したのだった。
駅前の店は、いつも混んでいてうるさい。
でも、かつての幹線道路、今は寂れた普通の市道にある店舗は、コメダ珈琲店らしからぬ落ち着きがある。もちろん"コメダ珈琲店としては”と但し書きが付くが、とにかく席の間隔が空き、客が少ない。チェーン店の感染予防策と個人店の人の少なさを両立した稀有な店なのだ。1人用の隔離された席が多いのも助かる。
とはいえ、あまりコメダ珈琲店は利用しない。
コーヒーの味も、おやつの食べ物も、ちょっと好みに合わないのだ*1。
でも、たまには行ってもいいだろう。パソコンを広げられて、周囲に人がいない、そして自室ではない場所でコーヒーを飲みながら仕事をしたかったのだ。
今日は「シロノワール」の季節限定版、なにやらチーズクリームを使った品を注文した。ミニサイズ、そしてソフトクリームを生クリームに替えてもらった。飲み物はブレンドコーヒーにした。
うんまあこんな感じだろうな、と安心できる味。
シロノワールは生クリームのほうが好きだ。溶けて水っぽくならないし*2甘さも少しだけ控えめになる。何より、落ち着いて食べることができる。
ブルーベリーソースもチーズクリームに合っていたと思う。
他にも色々あったけれど、書けることはこれくらい。
今から近所の人の「お別れ会」に行く。いわゆる通夜。僕の両親より少し歳上の人達が多い、かつての新興住宅地(世代交代が上手くできず今は年寄りの町)なので、ここ数年は本当に葬式が多い。母の体調がよくないので、僕が家族の代表として行くことになる。今回はクリスチャンの家なので、お香典ではなくてお花代。
では、行ってきます。