自分のためのミンチカツ定食

先日に引き続き、亡くなった親戚に関係した諸々を手伝う。
手続きや支払いは従兄達が行うけれど、地元民(といっても遠方だ)である自分が、車の移動や運搬などを担っている。

家族の体調も悪く、家事の分担も増えている。

 

 

 

天冥の標Ⅱ 救世群

天冥の標Ⅱ 救世群

 

 

ハロー・ワールド

ハロー・ワールド

 

 

 

そんな状況だから*1、ごはんは「がつん」としたものを食べたい。

というわけで清水区の「五郎十」へ行って、ミンチカツ定食を食べてきた。

f:id:t_kato:20201215225749j:plain

清水区、三保半島の老舗とんかつ屋
基本的には地元の人向けの店ではあるが、巨大なとんかつ(ビーチサンダルより大きくて分厚い)を目当てに、バイク乗りやロードバイク趣味者も訪れる。

大きいだけではなくて、とてもおいしい。
新品の植物油で軽く揚げた高級なやつではなくて、ラードの風味が強い庶民のとんかつだ。カラシとソースをたっぷり付けるとおいしいタイプ。

そんな店だが、今日はミンチカツ定食にしてみた。
いわゆるメンチカツ。
これも大きい。ソフトボール大のタネを潰して焼いたくらいの容積はある。高さが4cmを越えていた*2
こうなると、一切れで普段の夕食における「動物性タンパク質」の量。しかし周りの卓では、老人もこの巨大なミンチカツやとんかつを食べ進めているので、我が家が間違っているのだろう。いわゆる食の欧米化である。

こんな大きな挽き肉の塊を食べることができるのかと危ぶんだが、しっかりおいしくいただけてしまった。ご飯は半分にしてもらってちょうどよい。

ただし、たぶん寝るまでは満腹感が続くだろう。
帰路、明日の食事の買い物のためにスーパーマーケットに立ち寄ったのだが、何もメニューが思いつかずに困ってしまった。

f:id:t_kato:20201215225815j:plain

店員も店主も高齢で全体的にのんびりしたお店。
今日は換気のため、座敷の掃き出し窓は全て開放してあった。正直なところ寒いが、それでも居心地は悪くない。
どうやら長い揚げ物の待ち時間を厭う人達は、豚の生姜焼き、そしてミンチカツの生姜焼きを注文するようだ。なるほど次はそれを食べてみよう。

 

f:id:t_kato:20201215224626j:plain

総じて慌ただしく、気疲れもしたし肉体的にも疲れてしまったが、ミンチカツ定食のせいで身体に熱が戻った感じ。我ながら単純すぎる。

 

ブラタモリ 16 富士山・三保松原 高野山 宝塚 有馬温泉
 

お題「わたしの癒やし」

 

お題「昨日食べたもの」

*1:しかもiMacはこわれているから!

*2:だからテーブルに届くまでに時間がかかる。

t_ka:diaryは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。