突然の雨に

さあ自転車で出かけるぞ、と玄関先で組み立て作業をしていたら、ものすごい雨が降ってきた。
急いで自転車を抱えて軒下に避難、庭に散らばったペダル(取り外し式)や古タオル(出発前に掃除をしていた)を回収しただけで、着替える必要があるくらいにびしょ濡れになってしまった。

三重県民が言うところの「べたべた」である。
静岡県の雨は三重県ほどに粘性が高くない。通常の水と同じ。だから濡れた自転車も拭けば元通りになる。

出発してから降られなかっただけ良しとしたい。
しかし雨雲レーダーでも感知できなかった雨なんて初めてだ。日差しの事を考えて組み立てていたのに、びっくりである。

 

f:id:t_kato:20180813110406j:plain

九州は台風で大変なことになりそう。
朝からNHKは、様々な言い方で警戒を呼びかけていた。
「自分が怖いと思ったら、早めに避難してください」
「自分だけで決めず、行政の指示に従い避難行動をとってください」
矛盾しているように見えるが、とにかく避難できる人は今のうちに動いておけ、ということなのでこれが正しいのだろう。

静岡では「朝から晩までNHKは大騒ぎで、いささかやりすぎではないだろうか」という声も聞こえてくる。
僕はそうは思わない。テレビの数チャンネルが騒いで、命が助かれば安いものだ。ドラマなんて後日でかまわない。
それに、今回の台風は「大型自然災害に対する国レベルでの社会実験」だと思っている。むしろ、今までがのんびりしすぎていたのではないか、とも考える。

 

 

夕方に友人とビデオチャットをした。
「遠くに住む人達に『天災が来るけれど、どうか無事でいてください』という挨拶みたいなものが必要な時代になるのかもしれないね」といった話をした。
春の”自粛期間”には「『お互いに健康でいますように』という意味の、お別れの挨拶が要るねえ」なんて話をした記憶がある。
「ご安全に!」は、ちょっと違う気がする。「ご息災に!」は変か?

 

久しぶりに、古い翻訳ものの小説を読み始めた。
電子書籍ではない、紙の本。これがもう、読みづらくて困る。久しぶりに、途中で投げ出しそうな予感を抱えながら読んでいる。最初の「登場人物一覧」を切り取って、壁に貼っておこうかとさえ考えている。

 

罪と罰 1 (光文社古典新訳文庫)

罪と罰 1 (光文社古典新訳文庫)

 

 

お題「気分転換」

t_ka:diaryは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。