ガラパゴスに行くわけじゃないから

明後日からは本州で新しい仕事に就く。そして期限未定の寮暮らしが始まる。
就職内定の連絡が来たのが数日前、その時は必要な書類や品物(住民票の写し、スリッパ等々)だけを電話で聞いたのみ。
困ったことに、どのようなタイプの寮なのかが全くわからない。

f:id:t_kato:20181105111314j:plain

自分で調べた限り、寮といってもワンルームのアパート、会社が借り上げているタイプのようだ。
でもキッチンや家電のことも、間取りもわからないから、とりあえずは長期出張や海外旅行の気分で準備をするしかない。

とはいえ初日から大きなスーツケースを抱えていくのも格好が悪い。
数日間の出張なら何度もしてきたから、その時のキャリーケースと、大きめのビジネスバッグ、そして車には折り畳み自転車を積んで、とりあえずは凌ごうと思っている。
食事は外食になるだろう。幸いなことに、幹線道路沿いのチェーン店が豊富なエリアらしい(おしゃれなカフェなどは皆無な予感がしている)。
一応、ナイフやカップの類は車に入れておく。それだけでも自炊環境がまるで違ってくるので。毎日、牛丼屋に行くのも大変そうだから、今までの長期出張と同じく、スーパーマーケットでカット済み野菜やパンを買って凌ぐことになるだろう。

f:id:t_kato:20181105111303j:plain

 

今日は寮暮らしにおいて最も使用するであろう、ノートパソコンの設定やデータ整理を済ませた。というか、そればかり進めていた。
これでアパートのiMacNASと綺麗に連携できる。「インターネットにはつなげることができません」なんて言われても、見るもの読むものに困らない状態にしてある。

f:id:t_kato:20181104111045j:plain

まあいいや、ガラパゴス諸島に行くわけではない。行くのは岡山県である。
どちらかといえば、岡山県よりは香川県のほうがガラパゴス諸島に近いと思う。

数年前のあの旅では、小さな洗濯板からビーチサンダルまで、色々と考えて持っていった。
それでも島に渡った時には「最も小さなスーツケースだ」と、ガイドやポーターさん(船に荷を運んでくれる人)に笑われたものだ。日本人は総じて荷物がコンパクトだが、君はとびきり小さいじゃないか、という意味の言葉(たぶん)を英語とポルトガル語で言われた思い出がある。

 

f:id:t_kato:20181105111331j:plain

週末には四国のアパートに戻るし、4月1日からは数日でその週末になる。
だからまずは様子見。

むしろ今回のこれが旅だと考えると、部屋の片付けが不十分だ。
明日は部屋の片付けをがんばる。今からお風呂と洗濯を済ませる。

お題「行きたい場所」

 

 

t_ka:diaryは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。