用事で静岡の街に行った時に、ちょうどおやつの時間になった。
天気も悪く、用事が立て込んでいたこともあり、目に付いたスターバックス・コーヒーで簡単に済ませることに。
昨晩読んでいた本の影響もあり、ドーナツが食べたかったこともスタバに入った理由のひとつ。加えて、スターバックスのギフト券を使いたかったという事情もある。
今日はとても空いていて、比較的静かだった。スターバックス・コーヒー、ものすごく騒がしい時が多い。
ドーナツがちょうど補充タイミングで、さてどうしようと思案していたら、季節限定のケーキを勧められた。なんとなくそれを選んでしまう。
濃厚なチョコレート・ケーキにエスプレッソを注ぎ入れ、生クリームを盛る、という品。店内限定なんですよー、とのこと。
限定であることはどうでもいい。
でも、ドーナツの代用としては、これくらい甘いものが良さそうだということで、それを選んだのだった。
味はまあ、チョコレート・ケーキにエスプレッソを注いだ味だった。べしゃっとしていて、そこそこ美味しいのではないか。
苦めのコーヒー(クリスマスブレンド)にも合う。
でもやっぱり、ドーナツが食べたかった。
少し待ってでも、あるいは店員さんにきちんと伝えてすぐに補充してもらっても、とにかくドーナツを得る努力はすべきだったと反省している。
その名前を忘れたチョコレート・ケーキが劣っていたわけではない。これはおそらく、僕の側の問題。後悔はしていないが、反省はしている。
初志貫徹というのは、基本的に本人の満足度の問題なのだ。結果は関係無く。
まるで関係無いが、先日購入した10インチのAndroidタブレット「
Dragon Touch X10」の調子が悪い。普通に使っていて、再起動する不具合が頻発している。
元より「びっくりするほど安く、性能は低く、きちんと使うにはそれなりの知識や覚悟が必要」というタブレット。
昔のパソコンではそういう機種はいくらでもあったけれど、最近のデジタル機器では珍しい。
レビューやブログなどを見る限り、「アメリカの(貧乏な)若者向けタブレット」と推測する。デジタルオタクの玩具なのかもしれない。確かに、昔の秋葉原に似合いそうな雰囲気が実物からは感じられる。
良くも悪くも、シンプルで無駄が無い*1タブレットで、ここ数日扱った限りでは“きちんと使う”のは僕にもできそう。
しかし今回の不具合は個体差なのだと判断した。何もしていないのに画面がブラックアウトして、しばらくして再起動するなんて症状は、さすがに僕の操作は関係していないと思う。システムの深いところやハードウェアに手を入れているわけではないのだから。
主な使い途として電子書籍や動画閲覧の端末を想定していた。
これらの用途では、途中で再起動なんて不具合は本当に興醒めとなる。複雑な初期設定や、ややこしい技術的チャレンジは嫌いではないが、読書の時はのんびり楽しみたい。
というわけで、交換か返品をAmazonに相談してみた。
拍子抜けするほど簡単に「じゃあ返品してください。返金するね。ごめんねー」と話が進む。
先ほどデータの初期化と再梱包を済ませ、あとは返送するだけ。
電気街アートミュージアム ネオンで見る秋葉原 (学研スマートライブラリ)
- 作者: フォト秋葉原
- 出版社/メーカー: 学研プラス
- 発売日: 2017/04/13
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
代替として、Amazon謹製のタブレット「kindle Fire 10」を買ってみた。なんだかよくわからないセールやクーポンやキャンペーンによる値引き&値引き&ポイント還元で、安くて有名な(そして今回不具合があって返品する)「Dragon Touch X10」より安くなってしまった。
Fire HD 10 タブレット (Newモデル) 32GB、ブラック
- 出版社/メーカー: Amazon
- 発売日: 2017/10/11
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (4件) を見る
これを単純にお得だと喜べない状況ではある。Amazonの端末だから大丈夫だろう、という楽観と、でも安すぎるではないかまた壊れるのではないか、という悲観が混ざったまま、今は到着を待っている。
どうやら人気の商品らしく、入荷は来週以降となりそう。
安物買いの銭失いにならなければいいのだけれど。
【Amazon.co.jp限定】Amazonオリジナルマグカップ黒
- 出版社/メーカー: 名古屋工芸
- 発売日: 2006/11/01
- メディア: ホーム&キッチン
- 購入: 20人 クリック: 612回
- この商品を含むブログ (23件) を見る
今週のお題「私がブログを書きたくなるとき」