雨とハンバーグ #さわやか #県民性 #静岡

寒くて、雨が降っていて、暗い。
朝から夕方までそんな感じだった。

午前中は家具の改造やパソコン作業、そしてレザークラフトをして過ごした。
午後には友人と会った。帰省したので、駅まで迎えに行ったのだ。

友人の希望で「さわやか」に行く。
最近やけに有名になった、静岡ローカルのファミリーレストラン
ちょうどナントカフェアを開催中で、まだ早い時刻なのに混雑気味。

「げんこつハンバーグ」という、重さ250gのハンバーグを食べた。

牛が自身の体内にある挽肉塊を眺める、そんな鉄皿の意匠が面白い。静岡県の「県民の誓い」にあるように*1、この土地の人間は「memento mori」が日常に染みこんでいるのだ。ちょっと変わった県民性だとは思うが、子供の頃はそれが当たり前だった。*2

 

ポケットに静岡百景

ポケットに静岡百景

 

 

 

 

ハンバーグは美味しいけれど、この「さわやか」の人気は、どうにもむずむずする。正直に言うと、実際以上にその美味しさや良さが底上げされている気がするのだ。
TV番組で取り上げられやすい、そしてネット映えする、といった理由もあるだろう。ほぼ静岡県だけで展開している事も、その理由(品質維持のため自社工場から冷蔵輸送できる範囲に限定している)から好意的に捉えられているし、そのことが「静岡に行った!さわやかで食べてきた!」と“報告”できるイベント性にも繋がる。
それに、他県から遊びに来た時に、少なくとも静岡県中部では、カジュアルに食事ができる“名物料理のお店”というのは、本当に少ないのだ。特に若い人ならば「さわやか」が、ちょうど良い選択肢となる。なにしろ夜の「しずおかおでん」は居酒屋的なお店のものであり(昼間は駄菓子屋か軽食の類)、桜エビや黒はんぺんといった郷土食も、きちんとした料理屋さんかお酒の飲めるお店に行くしか無いし、全体的にご馳走感に欠ける。
そういう決定力に欠ける静岡の食に対して、「さわやか」が上手い具合にニッチを占めたわけだ。
だから「静岡に行ったら食べる価値のある、地元民ならみんな大好きな究極のハンバーグ!」みたいな扱いは、ちょっと“盛りすぎ”だと思ってしまう。ライブを盛り上げるためにつまらない曲でも身体を動かす、そんな感じ。

げんこつハンバーグの炭焼きレストランさわやか

http://www.genkotsu-hb.com/shared/img/mainvisual.jpg

 

同様の、熱した鉄板で最終加熱を行うハンバーグならば、他県でも、全国展開しているチェーン店でも食べることができる。
正直なところ「さわやか」だから格別に美味しい、というものでも無い。なにしろハンバーグだから、どれだって普通に美味しい。

というわけで、「さわやか」に関しては、少なくとも県外の友人達には「わざわざ遠出してまで食べるものでもないよ」と伝えている。バラエティ番組に頻出するまで、静岡の人達だって「これがソウルフードだ!」とは誰も言っていなかった。安くてあちこちにある、やや垢抜けないチェーン店、その程度の扱いだった。
名古屋におけるコメダ珈琲に近いかもしれない。

 

ともあれ「げんこつハンバーグ」は、今日も(普通に)美味しかった。
服が肉の焼けた臭いになった。250gという量は、普段の肉類摂取量からすると多い。なんだか妙に眠い。

 

Cool Veg 農家が提案する これからの野菜レシピ

Cool Veg 農家が提案する これからの野菜レシピ

 

 

*1:第3章:県民は来たるべき死を常に想い、全き生を貫きます

*2:そもそも他県では学校や家に「県民の誓い」を貼っていないし、その存在も知らない人が多い。朝の放送も無いらしい。引っ越した時にびっくりしたことのひとつ

t_ka:diaryは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。