Kindle Paperwhiteが届いた。

Kindle Paperwhite 32GB、マンガモデル、Wi-Fi 、ホワイト

昨年購入したAmazon電子書籍リーダー「Kindle」がとても便利。先日のセール期間に、ついうっかり、Kindleの上位機種である「Kindle paperwhite」を買ってしまった。

 

Kindle Paperwhite 32GB、マンガモデル、Wi-Fi 、ホワイト

Kindle Paperwhite 32GB、マンガモデル、Wi-Fi 、ホワイト

 

 色は白。マンガモデルの、広告表示無し品。ちなみにWi-Fi専用。

価格はKindleの2倍くらいか。
良くなったところは、まず色合い。電子ペーパーが、その名の通りに、より白くなって、読みやすくなった。今までのKindleが明らかに灰色の、わら半紙的な色だったから、これはとても嬉しい。でもKindleの薄い灰色、あれはあれで目に優しいとは思う。

そして解像度。
Kindleでは、漫画やイラストは、ちょっと残念な品質だった。細い線やトーンはすぐに潰れてしまう。文章ならば気にはならないものの、画数の多い漢字については、やはり欠けや潰れが生じてしまう。

バックライトの有無については、今のところ優劣の判断ができない。暗いところで(例えばベッドサイドのライトだけで)読書をする習慣が無いため。だから今までも不便はしていなかったし、今後も不要ならば設定で切ってしまおうと考えている。とはいえ、選択肢が増えたことは有難い。

記憶容量も増えた。
今までは、読んだ本、特に容量が多い漫画本などは、こまめに端末から削除して、空き容量の確保に努めていた。PDFファイルなどを端末に送信できるのだけれど、それだけでも10数GBの空き容量はすぐに圧迫される。
今回は、「Kindle paperwhite マンガモデル」という、特別に記憶容量が多いモデルを選んだ。デジタル機器に関していえば、潤沢なものが“勝ち”であり、ある程度の潤沢さは使い途さえも変えていく。かつてのiPodではないけれど、ようやく安心して「とりあえず放り込む」運用が可能となった。

残念なところ。
まずサイズが大きく、重くなった。
画面の寸法は、たぶん同じ。上下の枠部分が目立つ。つまり、不要な部分が大きいわけで、1cm以下の違いとはいえ、気分の良いものではない。
重さも、明らかに違う。といっても、たぶん慣れるだろう。十分に軽く、というか予想以上に軽く感じたので、安心している。

厚みが減ったのは有難い。
扱いやすさ、という点では薄さはとても効いてくる。
画面と“ふち”の段差が少ないのも、ちょっと使っただけでその良さが実感できた。

もう一つ、残念なところがあった。
Kindleでは側面にあった筐体の接合部が、前面に移動した。それだけならば別にかまわない。しかしこのパーツの隙間が、ごく僅かだが一定ではないのだった。
よく見ればKindleの接合部だって、接合部はかっちりと一定ではないのだが、しかし側面にあるから気にならない。目に入る部分は、もう少し丁寧に仕上げて欲しかった。

 

Kindle (Newモデル) Wi-Fi、ブラック、電子書籍リーダー

Kindle (Newモデル) Wi-Fi、ブラック、電子書籍リーダー

 

 

ともあれ、購入してから3分で使用開始可能というのは、Amazonらしくて素晴らしい。充電だってきちんとされていて、今晩から使えてしまう。
さて、カバーはどうしよう、と考えている。
先ほど、とりあえずのカバーを自作してみた。タイベック・シートを切って、ぐるっと巻き込む形で貼り付けた。貼り付けにはいつもの「コマンドタブ」を活用。つまり、以前の「Kindle自作カバー」と同じ構造。
ぺらっとした素材だから、本当に防塵・防擦程度のカバー。白いタイベックは、ほとんど和紙の見た目。早急にきちんとしたカバーを作らねば、という気持ちになっているけれど、週末の旅にはこれで間に合わせる。

 

こういうデジタル機器を触り始めると、夜がどんどん更けていく。それは睡眠時間確保の敵であるから、もうKindleは放り出して、寝ることにします。おやすみなさい。

 

Kindle for PC (Windows) [ダウンロード]

Kindle for PC (Windows) [ダウンロード]

 
Kindle for Mac [ダウンロード]

Kindle for Mac [ダウンロード]

 

 

 

t_ka:diaryは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。