春だからだろうか、とかげに遭遇した。
僕の生活圏では、とかげ(ヒガシニホントカゲ)よりもカナヘビのほうが一般的。少なくとも家の周りで、とかげに出会った記憶がほとんど無い。
今日は勤め先の敷地内で見つけた。
海が近い土地だからか、なんとなく動植物が自宅とは異なる気がしていて、だからとかげがいてもそれほど驚かない。
とにかく珍しいものをみた。
捕まえるのは無理そうで、しかも手には大事な道具(200万円くらいする測定器)を持っていたから、ただ観察するに留める。
つやつやして、カナヘビとは違った可愛らしさがある。
生き物に興味が無い人のなかには、とかげやヘビを「ぬめっとしている」と嫌がる人が珍しく無い。あれはなぜだろう、と僕などは思ってしまう。艶はあるし動きは滑らかだけれど、触った経験があれば、どう頑張ってもぬめぬめした感じは想像できなくなるものだ。
とかげといえば「アレクサンダ」。
あれは素敵なお話だ。絵も好きだった。
いつかとかげを飼う機会があったら、名前はアレクサンダにしようと決めている。子供の頃は、そういう洒落っ気は無かった。阿呆だったので。
アレクサンダとぜんまいねずみ―ともだちをみつけたねずみのはなし
- 作者: レオ・レオニ,谷川俊太郎
- 出版社/メーカー: 好学社
- 発売日: 1975/04/01
- メディア: 大型本
- クリック: 32回
- この商品を含むブログ (26件) を見る
小説ではよしもとばななの「とかげ」は、好きだ。
たまに引っ張り出して読む。