おでんに豚足とヨモギを入れてみたり、唐辛子を入れてみたり。

今夜の夕食がおでんという事は、昨日からわかっていた。
帰宅時に豚足を購入する。真空パック入りのもの。
家に到着したら、庭からヨモギを摘む。ちょうど先週から、若い芽が伸び始めた。

一部を小鍋に取り分けて、豚足を入れて煮る。わざわざ分けるのは、家族が好まないから。というか、おでんという定番のものに、馴染みの無い変化をつけるのを好まない。
豚足は20分ほどで柔らかくなる。本当はできる限り長く煮るほうが良いが(出汁が素晴らしい)、とにかく食べることは可能になる。ちなみに酢味噌は使わない。

洗ったヨモギは、さっと煮るだけ。レタスも千切って投入。

沖縄風のおでんの完成。
豚足とヨモギだけで、味がまるで違う。
元になった我が家のおでんは、上品というか物足りないというか、澄んだ汁と、多めの大根とこんにゃく、保守的かつ貧相な練り製品が浮く、僕としてはあまり嬉しくない味なのだ。
それが、この“やや異国”になるのは素晴らしい。

しかしヨモギの風味が強い。今の季節ならまだ口当たりも香りも優しいが、あと数ヶ月したら、食べるのも難しいかもしれない。

孤独のグルメ2

もうひとつ、これは簡単。普通のおでんに、唐辛子の粉を入れてみた。「孤独のグルメ 2巻」に載っていた、「カラシ入りのおでん」の再現。
そういえば、この話に出てくる店は、静岡市内の「おでん横丁」だった。一度食べに行きたいものだが、なにしろお酒を飲まないので、なかなか行く機会が無い。
唐辛子は、一味を使ってみた。温かい蕎麦にたくさん唐辛子を振り入れる人がいるが、あれくらいの量よりも、少し少なめを目指す。
ほんのり辛い。が、これが確かに美味しい。
漫画の通り、「暖まる」感じがする。
なぜか、それぞれの具材の違いが、いつもより際立つ気がする。特に練り製品が美味しくなるようだ。
たぶん七味唐辛子でも良いのではないか。個人的には、辛子よりも好きかもしれない。

 

 

孤独のグルメ 【新装版】

孤独のグルメ 【新装版】

 
孤独のグルメ2

孤独のグルメ2

 
孤独のグルメ (扶桑社文庫)

孤独のグルメ (扶桑社文庫)

 
孤独のグルメ 巡礼ガイド2 (扶桑社ムック)

孤独のグルメ 巡礼ガイド2 (扶桑社ムック)

 

 

 

t_ka:diaryは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。