春雨入りの茶碗蒸し

デイリーポータルZだったか、何かの記事で「茶碗蒸しに春雨を入れる地域がある」と知った。

うどん入りの茶碗蒸しは小田巻蒸しといったか。あれはとても良いもので、でも地元では滅多に出会えない品でもある。祖父母が生きていた頃に何度か行った旅館で食べた記憶が。でも両親に聞いても覚えていないという。

ふと思い出して、作ってみた。

茶碗蒸し、綺麗に作ろうとすると面倒。見た目を重視しない、よくオレンジページなどで「中華風」として載っているタイプは、とても簡単。混ぜて蒸して、あんかけをかけて完成。蒸す工程は電子レンジでも大丈夫。干しエビや干し椎茸といった乾物を数種類使うと、それだけで美味しくなる。

今日はきのこをたくさん入れた。
前述の通り干し椎茸、そしてエリンギとえのき茸、しめじ。
動物性蛋白担当(?)は桜エビ。
春雨は乾物庫にあった太めの春雨を。説明書きを読むと、どうやらベトナムの春雨というか米の麺だ。

ネギもわけぎも無いから、庭に放置されていたチャイブを摘んで使う。あんかけは鶏ガラスープの素を主体に、薄味で薄い色。仕上げに垂らす胡麻油も控えめに。
青梗菜を茹でて添えた。

夕食用にひとりぶん。これが主菜かつ主食なので、ちょっと大きめ。もっと大きいものを家族用に作り、冷蔵庫へ保存。よくわからないが、明日の朝くらいまでは保つだろう。朝から茶碗蒸しというのも妙かもしれないけれど、美味しいのだから大丈夫。

 

美しいフランス菓子の教科書

美しいフランス菓子の教科書

 

 

t_ka:diaryは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。