口に出すと楽しそうなタイトル。ボクゥボクゥのタルトタタン!ちょっとアート色の強い子供番組で使われそうなフレーズ。
実際は、藤枝市にある「ボクゥボクゥ」というケーキ店で、タルトタタンを食べた、というだけ。仕事帰りのお楽しみ。
この店はどれを食べても特色があって美味しい。もちろんこのタルトタタンも、ボクゥボクゥらしさ溢れるタルトタタンだった。
小さくて、リンゴの味とカラメルの香ばしさが際立っていて、でも上品。見た目も含めて、満足感が非常に高い。
カフェオレも美味しい。
安倍川以西、大井川以東において、ベストといえるカフェオレだと思う。残念なのがコーヒーカップで供されることだが、これはカフェではないのだから仕方がない。いつか宝くじが当たったら(買ったことは無いが)、無理を言って大ぶりのカフェオレボウル(持参)に注いでもらおうと思っている。なんとなく断られそうな気がするけれど。
それにしても、このカフェオレは見事だ。イートイン以上喫茶店未満、といった広さの店で飲める味とは思えない。ケーキのキャラクターにも合っている、と思う。
帰宅時にケーキを食べた、以外は特筆すべきことの無い日ではあった。朝の雨はひどかった。昼食は社員食堂でカツカレーとレタス・サラダを選ぶ。肩こりが酷い。夜明け前に目が覚めたせいで寝不足で、頭がぼわっとしている。
でもとにかく、タルトタタンが美味しかったから、良かった。タルトタタンが日常を底上げしてくれた。タタン姉妹とボクゥボクゥに感謝する。