ばんごはんの自由度

昨日から週末にかけて、家族は旅行に行っている。したがって、食事は自分で用意することになる。
特に負担ではない。というよりも、すごく楽しい。
実家暮らしは安楽だが、好きなものを好きなタイミングで食べる、という気楽さは味わえない。もう大人なのだから、自分だけ食べたい品を作って楽しむことは不可能ではないけれど、それでも家族への説明やらなにやら、面倒は多いのだ。

外食だって嬉しい。会社帰りにごはんを食べる、しかもいつもとは違う店で、ということもできてしまう。正直なところ、わくわくしている。

 

でも残念なことに、昨日の夜、たっぷりと保存の効く料理を作り貯めしてしまった。
あり合わせの材料だが、作り始めると止まらないもの。興が乗った、というのだろうか、1時間弱、延々と手を動かしていた。

だからもう、今日からしばらくは、帰宅して、温め直して、あるいは少しだけ手を加えて、食べるだけ。せいぜい、美味しいパンや野菜を買ってくる位しか、バリエーションが生まれない。

そして今、冷蔵庫にあるものは、以下の通り。

  • 大根のライム漬
  • ナスのポン酢漬
  • じゃがいもと塩豚のスープ煮
  • ラタトゥイユ・ピーマン抜き
  • さつまいもと天津甘栗の煮物
  • コーンごはん
  • たまねぎカレー煮

いささか偏っている、気がする。
これ以外に、きゃべつの千切りが2日分くらい、なぜかクレソンと空芯菜、そして、近所の叔父が(おそらく僕を気遣って)届けてくれた青菜とカブがある。というか叔父の野菜は、さきほどベランダに積まれているのを発見した。
これらを確実に消費しつつ、普段は食べる機会の少ない食材を織り込み、しかも仕事の後や忙しい朝に作れるものという制限のなかで、健康な食生活を送らねばならない。

本当はマクドナルドのハンバーガーとか、そういうもので済ませる夕食にも憧れるのだけれど、なかなか上手くはいかないものだ。

 

 

まだまだあります 伝言レシピ (クウネルの本)

昨日、仕込んだ料理に関しては、新しく買った「伝言レシピ2」がとても役に立った。簡単に美味しいもの、という観点からすると、これくらいの本が便利。アレンジも効くし、読むだけでその料理の勘所がわかるようになっている。
やや偏りはあるにしろ(なにしろku:nelの連載記事なのだから)おすすめできる本だ。

 

まだまだあります 伝言レシピ (クウネルの本)

まだまだあります 伝言レシピ (クウネルの本)

 
伝言レシピ (クウネルの本)

伝言レシピ (クウネルの本)

 
クウネルの本 つづきまして伝言レシピ

クウネルの本 つづきまして伝言レシピ

 

 

t_ka:diaryは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。