梅雨が終わって、毎日晴れ続けている。
あれほど活躍した防水スプレーも、しばらくは使う機会が減る。少しだけ残っている場合は、使いきったほうが良い。秋の長雨の際に、いざ使おうと噴霧したのに、わずかな面積しかコーティングできないようでは、意味が薄いしがっかりする。
というわけで、少しだけ残った防水スプレーの活用法を提案したい。
日常生活において、もっとも濡れる服飾雑貨(のうち、濡れては困るもの)は、スリッパだろう。少なくとも僕はそうだ。朝夕に洗顔すると、スリッパに雫が落ちる。
それにスリッパは、何かしら汚れるものだ。飲み物の飛沫などが、いつの間にか付いていたりする。
だからスプレーで防水するといい。
試してみるとわかるが、これは本当に効果的だ。全然濡れないし、汚れもつかない。頻繁に洗うものではないから、見た目が綺麗なのは嬉しい。
防水スプレーは、スリッパにこそ噴霧すべき。頻度からすれば、かばんや靴よりも、水に遭遇するのだから。
KURE [ 呉工業 ] シリコンスプレ- (420ml) 潤滑・離系剤 [ 品番 ] 1046 [HTRC2.1]
- 出版社/メーカー: KURE(呉工業)
- メディア: Automotive
- 購入: 4人 クリック: 9回
- この商品を含むブログ (2件) を見る