欧州風のナンバープレートと、菜の花めいた何か。

職場の駐車場に、ちょっと気になる車があった。
車種はよくわからない。フォルクスワーゲンとかボルボといった、質実剛健な雰囲気がある角ばったセダン。
そのセダンのナンバープレートが「ヨーロッパで取り付けられたナンバープレートの上に、日本のナンバープレートを重ねて装着」された状態だった。正しくは、そういう風に見せかける装飾。

昔は、よく見かけた気がする。あれは何処で売っていて、何をきっかけに装着するのだろうか。

最近めっきり見ないのは、欧州連合の成立と関係があるのかもしれない。かつてのヨーロッパでは、国境をまたいで使われる車両に対して、ああいう運用がされていたのか。
よくわからない事だらけだが、僕はあれの格好良さが全く理解できないまま、今に至っている。
なんとなくコスプレめいた、微苦笑を誘う類の装飾に見える。しかし車のオプションパーツに関しては、あれもこれも滑稽なものばかりな印象がある。

もしかすると「最近の若者は知らないし、言葉で説明すると厄介な、過去の風習」の1つになっているのかもしれない。あのナンバープレートは。

ところで、僕のトヨタ・プリウスには、アルミ製の装飾板が装着されている。ドアを開けた時にだけ、足元に見える金属板。びっしりと「PRIUS」という5文字が並び、真ん中に「PRIUS」と大きく(誇らしく)クロームメッキのロゴが輝く。そんなもの要らない、と買う時には伝えたのだけれど、サービスで取り付けてくれた。そういう特別バージョンのキャンペーン中で、飾りの無いものよりも、いくつかの特別な装飾部品が付いているほうが安かったのだ。おかしな話だと思う。
何度か取り外そうと試みたが、両面テープでしっかりと貼り付けられていて、上手くいかなかった。せめてネジにしてくれ、と思う。トヨタのデザイナーと、どこかのアルミ装飾プレート工場の人達には申し訳ないが、僕は9年間乗り続けてきて、「ああ、素敵な飾りつけだなあ。プレミアムなカーライフを彩る気の利いたアクセントだね」なんて思った事は一度もないのだ。

 

 

全く関係が無いが、庭に菜の花が咲いていた。
正確には菜の花ではなく、アブラナ科の野菜だろう。父が手がけ、放り出した家庭菜園の一角で、そこだけが春のよう。
確かに日は長くなっている。おそらく、あっという間に2月になって、気がつくと3月になっていそうな予感がする。しかし週末(から始まる三連休)は遠い。
今日は「ちょっと働き過ぎではないか」と自己批判するくらいに労働したつもりだが、疲労のわりには労働時間は短かったし、これだけ頑張ったのに、明日は木曜日で、その次は金曜日である事実は変わらない。木曜日は魂の休暇日として「給与は発生するが、出社も労働も禁止」すべきではないか、とここに提言して、今日の日記を締めくくりたい。「木曜日は廃止」でも、全然かまわない。

 

 

大砲とスタンプ(4) (モーニング KC)

大砲とスタンプ(4) (モーニング KC)

 
大砲とスタンプ(4)限定版 (プレミアムKC )

大砲とスタンプ(4)限定版 (プレミアムKC )

 

 

 

 

t_ka:diaryは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。