昨晩の暴風雨は去り、今日は曇りがちながら暖かい。午後には10℃を超えた。
静岡市の鉄板焼屋のランチを食べ、昼食とする。牛すじ丼とお好み焼き、濃い味の組み合わせ。
そういえば、1人で鉄板焼屋に入ったのは初めてかもしれない。ランチなのであらかじめ焼いてあるものが皿に乗せられて運ばれてくる。だから自分で自分の分だけ焼く、という事態にはならなかった。
牛すじ丼もお好み焼きも美味しい。たぶん世の中には、不味い牛すじ丼やお好み焼きは無いように思える。僕はケーキの優劣(もちろん個人的な好みとして)ならば、わりと明確につけられるが、鉄板焼屋の料理についてはよくわからない。ぜんぶ美味しいと思う。
おやつは、マリアサンクの「フランクフルタークランツ」とコーヒー。このドイツ菓子は、時々無性に食べたくなる。冷たいバタークリームと酸っぱいジャムが麻薬的な効果をもたらしている、と思う。そういえば、僕より少しだけ年上の人達にとっては、「バタークリーム=あまり歓迎したくない」という認識らしい。生クリームが普及する前のバタークリームは、本当に不味かったという。
自分が子供の頃はどうだっただろう。あまりケーキを買ってくる家では無かったこともあり、よく覚えていない。
マリアサンクのバタークリームは、とても美味しく作られている。この店は乳製品の扱いが上手だと常々思う。何か秘訣があるのだろうか。