今日からは「はてなブログ」を始める。引越祝いにホットケーキを食べた。

昨日の夜中に思い立って、「はてなダイアリー」から「はてなブログ」への引っ越しを敢行した。
はてなダイアリー」の後継として作られたのであろう「はてなブログ」は、もちろん乗り換えはあっという間に済んだ。数年分のデータをインポートするのに数時間かかったようだが、寝ていたのでよくわからない。


トラブルらしいトラブルは一切無い。ただし見た目を整えるのに、数時間を費やした。
といってもメニューからテンプレートやパーツを選び、適宜それを整えるだけなので、苦痛になるような作業ではない。むしろ楽しい。
背景画像を探して過去の「Picture」フォルダを見ているだけで時間がどんどん過ぎていったけれど、それは別の問題。

 


はてな」のユーザーは、概ね(というのはGoogleの検索ですぐに遭遇する範囲では)ずいぶん親切だと思う。「テンプレート+少しの工夫で自己実現!」という感じがする。
例えばスタイルシートの変更箇所だけ書いてあって「詳しいところは自分で調べろ」というような不親切なページには遭遇しない。まだ新しいサービスでもあるので、僕が「こういうカスタマイズがしたいな」と思うようなところは、詳しい誰かが解決策や展望を記録している。

 

これが海外のWebサービスだと、いきなり大変になる。
FAQや開発担当者のブログが充実していても、なかなか目的の情報に辿りつけない。Web翻訳では技術用語まで和訳されてしまうし、苦労して訳した文章がただの挨拶(Wow!それは期待できるね。リコリス飴を舐めてまっているよ!)だったりする。
昔は無料のブログといえば英語圏のものが多かった。
僕がかつて利用したブログサイトは、どれも突然の閉鎖に見舞われた。今も手元に、閉鎖前にダウンロードしたアーカイブファイルが残っている。
はてな」ならば、いきなり閉鎖することもないだろうし、ヘルプページは日本語であり、なにより「日本向け」に設計されているから、とにかく楽だ。

しかし例えば「Ameba」等の場合、今度はカスタマイズが面倒になる。
かつて友人のサイト構築を頼まれた時に、情報を集めるのに苦労した。基本的に「詳しくも興味も無い」人達向けであり、きちんと自分好みにするには、それなりの知識が要る。

 

親切といえば、Twitterのオフィシャルブログはとてもわかりやすかった。丁寧で読みやすくて、感心した。

 

僕は「HTML?カスケーディング・スタイル・シート?名前なら知っている。コピー&ペーストでならば弄れるだろう」程度の知識しか無かった。
今日は朝から1時間30分ほど、その辺りの勉強も兼ねて頑張ってみた。
「これ以上は入門書か何かで勉強が必要かも。煮詰まって細かい調整ばかりしている」と自覚した辺りで、今日の作業は終えた。
とりあえずの、最低限の外観調整は、これでおしまい。
図らずも色使いがFacebookっぽくなった(不満)。機能的には十分だろう。

 

今になって気づいたが、縦横のサイズを全然気にせずに作ってしまった。もし「自分の環境でははみ出てしまう。非常識に大きい」と思う人がいたら、コメントやメッセージで伝えてほしい。もちろんそれ以外の気になる点も教えてくれたら、可能な限り対応したい。

 

 

http://instagram.com/p/gfAD6ZmMXs/

http://instagram.com/p/gfAQJuGMX1/

 

午後は気分転換に静岡市の「つきさむ」に行く。
今日は久しぶりに「ミルクティー」を飲んでみた。そして「ホットケーキ」を食べる。
ホットケーキはもちろん焼きたて。口溶けが良くて、薄甘くて、静岡中部ではいちばん美味しいホットケーキだと思う。食べた途端に祝福のラッパが頭の中で響くような、素敵なホットケーキだった。
家にこもってブログの設定を延々と試すのも楽しいけれども、美味しいホットケーキとミルクティーに出会う為には、外に出なければならない。

コーヒーと軽食 つきさむ
静岡県静岡市葵区瀬名川2-28-1-105
定休日:水曜日
営業時間:11:00〜18:00

 

 

 

 

 

 

というわけで、昨日までの「はてなダイアリー」を読んでくれてありがとうございました。そして今日からの「はてなブログ」も、どうかよろしくお願いします。

 

  • 冬虫夏草

 

 

 

t_ka:diaryは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。