おやつはマリアサンクの「カボチャと木の実のタルト」とハーブティー。美味しかった。
ハーブティーといえば、庭にもっさりと生えている草が、ミントの一種だと判明した。見た目がミント的で、試しにちぎってみたところ、ミントの芳香が感じられた。
生姜のすりおろしと、レモンと、炭酸水、それにほんの少しの砂糖を混ぜて、甘くないジンジャエールを作る。そこに、このミントをたっぷり入れた。
確かにミントなのだが、沢山入れすぎたせいか、雑草特有の妙な臭みがあって、全部飲むのが辛かった。見た目はとても良かったのだが。
しかし何故、庭にミントが生えているのだろう。親はハーブには興味が無いから、たぶん自分が何かしたのだろう。でも全然、思い出せない。