梅を煮る

 
 
毎年恒例の、梅のシロップ煮を作った。
砂糖少なめ。そのかわり、精製していない茶色い砂糖にしてみた。
砂糖と水と梅を鍋で煮て、沸騰したら保温調理鍋で一晩置く。朝に少し煮詰める。今回は皮が破けずに出来た。
かなり酸っぱい。でも食べられる味。一度に沢山食べるものではないから、これくらいさっぱりしているほうが好きだ。



おやつは「マリアサンク」で。チーズケーキとショートケーキのセットと、紅茶。
雨の静かな日。でもお店は賑わっていた。



先週に続けて発生した頭痛の原因が判明した。
薬の飲み忘れ。昨晩、思いついて試してみたら(人体実験)、今朝から頭が痛い。なるほど、と納得して服用したら、数時間で回復した。
夕食後に飲む薬を忘れていた。特別に効いているわけではなくて、徐々に量を減らしているところ。急に止めると頭痛や目眩や吐き気が起こるという、なかなか厄介な薬。
薬で辛い目に遭ったことが少ないから、これは珍しい体験だった。




梅は密閉容器に入れて、今は冷蔵庫の中。写真を撮るのを忘れた。




 

t_ka:diaryは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。