本を配る

 
 
 
先日の本棚整理の際に、ちょっと思い入れのある(でも書庫に納めるものでもない)本や漫画が何冊かあって、取り置いてあった。
古本屋で売っても数十円にしかならないし、でも常に手元に置いても死蔵してしまうから、友人知人へ配る事にした。
今日は静岡の街まで行って、文庫本を手渡してきた。漫画もずいぶん配った。



喜んでくれていたようだが、もし読まなくても(忙しい人達なのだ)それはそれで別に構わない。売り払われても仕方がない。僕の手元を離れる事が大切だと思っている。
昔は、馴染みのカフェに寄贈(または貸与)していたが、最近はそういうお店も無い。
「文句なく永久保存版」の本ならば悩む事は無いけれど、できるだけ蔵書は少なくしておきたいから、中途半端に好きな本が、いちばん始末に困る。
それなりに書店に通い、読書経験も積んでいるから、大外れの本を買う事はめったにない。好きな本ばかり増える。



本も好きだが、その著者も尊敬している。だから、本当は人に譲る事で、印税収入が少しだけ減るのではないかと、ちょっとだけ憂慮している。
でもまあ、こういう譲渡の連鎖で、新しい(続巻を買う)読者になる可能性を増やしているかもしれないから、深くは考えない事にする。



それにしても、人に本を勧めるのは、とても難しい。
付き合いの長い友人であっても、そして無料で譲るのであっても、押し付けがましくならないように、そして本当に楽しんでくれるのかを考慮する必要がある。





しかし手元を離れる事が決まると、読み返したくなるから不思議だ。未練がましい。
そして読み返すと、きちんと面白い。でも、「もう手元に置かなくても大丈夫だな」と再確認できてしまう事が多いから、少しだけ寂しい。






t_ka:diaryは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。