カメラを新調して持ち歩くようになったが、純正品のストラップがなんとなく気に入らない。
革の部分はテカテカしているし、化繊は安っぽい。
ネットで色々探してみたけれど、良いものは高いし見た目がごつい。
軽くて手頃なものは、レースが付いたりして女の子向けのデザイン。
軽くて手頃なものは、レースが付いたりして女の子向けのデザイン。
とりあえずの暫定版として、1本試作してみることにした。
近所の国道沿いの手芸店で、布テープを購入。
シンプルな生成地に紺の細いストライプ。
シンプルな生成地に紺の細いストライプ。
1mで400円。
帰宅して、夕飯が出来る前に製作。
両端を縫い、麻ひもを通す。
しっかり結んで完成。
両端を縫い、麻ひもを通す。
しっかり結んで完成。
強度や取り回し、長さはこれから様子をみていく。
この試験型が気に入ったら、もう少し丁寧に実用型を作るつもり。
この試験型が気に入ったら、もう少し丁寧に実用型を作るつもり。
前のカメラのときも結局は自作ストラップを重用していた。
近くに大きなカメラ屋さんがあれば良いのだが、本格的なカメラ屋情報に疎いのでこういう時に困る。