サイエンス

映画「海獣の子供」と、餅入りうどん

実は五十嵐大介氏の漫画は苦手だ。好きな作品はあるし*1、新作が出たら読む。でも、あの「ナチュラル&スピリチュアルSF」な雰囲気にはどうにも馴染めない。科学と自然回帰を上手い具合に超常現象と混ぜてはいるものの、どうにも「南の島でヒッピーっぽい生…

実在したオカルト部

先日の豊島・直島で壊れてしまったカメラをようやく修理できた。自分の技術でなんとかなる部分で助かった。買い換えも覚悟していた*1ので、なんだか得をした気分。 ご冗談でしょう,ファインマンさん 上 (岩波現代文庫) 作者: R.P.ファインマン,大貫昌子 …

梅を煮て、仕事を辞めて。

黄色くなった青梅が安くなっていたので、甘露煮を作った。「梅仕事」なんて気取る程に丁寧ではないけれど、きちんと梅の甘露煮になった。大きめの密閉容器に2つ分、これだけあればしばらくは楽しめる。昔、和食屋さんで教えてもらった方法*1をアレンジした省…

ジャンボタニシと用水路

自分が住む香川県の高松市は、細くて入り組んだ道が当たり前に使われている。用水路も多く、蓋どころか柵も無いところが多い。この、柵が無い用水路については、岡山県が有名だったはず。静岡県などは神経質なくらいに安全対策がされていて、誰も通らないよ…

魚の絵を描けますか

大きな事件があると、容疑者の人となりが暴かれる。SNSでの書き込み、趣味やコレクション、交友関係や子供の頃の発言まで、あっという間に公開されてしまう。正直、とても悪趣味で無意味な行為だと思っている。 そういう報道は、容疑者が犯人と決まり、かつ…

高知県来訪 県立牧野植物園

先ほどから体調が悪い。といっても深刻さとは程遠い、単なる食べ過ぎである。いただきものの大福餅が美味しくて、3つ食べてしまった。血糖値が急に上がったのか、まるで強いお酒を飲んだように身体が熱い。そしてだるい。ごく稀にこういう事がある。満腹過ぎ…

紅茶豚とクワイと不知火

豚ひれ肉の紅茶煮 菜の花のお浸し クワイの旨煮 雑穀ごはん 揚げたサツマイモ 紅茶で煮た豚、人生で初めて納得のいく出来映えだった。ただし理由はわからない。記憶頼りで雑に作ったら、美味しくできた。美味しさよりも、「紅茶を使う」ことが結果に反映され…

喉よりも耳の奥

昨日の通院で「ウイルスが身体の中で暴れている」と知った。その時に「中耳炎にも罹っている」とお医者さんは言っていて、でも自分では自覚症状が全然無くて、とりあえず薬を飲んで寝ていた(微熱はあるので身体はだるい)。 今日になったら片耳が変な感じで…

屠蘇ソーダ

高校受験の為に通っていた予備校の講師がこんな事を言っていた。「物事をシンプルにするには、自分が動くのが一番」なるほど一理ある。しかし僕の好む行動原理ではない。当時は「なるほど。暑苦しい考え方だな」と考え、そのまま記憶の箱に放り込んで活用し…

総合感冒薬が良く効く風邪だ

風邪が治っていない。今回の風邪は、市販の総合感冒薬をがしっかりと効く。1日2回、熱も喉も鼻にも効くという、ある種安直な薬が予想以上に効果を発揮している。朝飲んで、いちおう仕事ができる体調になって、夕方にきっちりと風邪が“戻って”くるのだ*1。 と…

サメとメガネ ふじのくに地球環境史ミュージアムと静岡県立美術館

■さめ ようやく行けた「ふじのくに地球環境史ミュージアム」のサメ展。正確には「くらやみの覇者 ─駿河湾のサメにみる多様性と未来─」は見応え十分。思わず図録を買ってしまった。サメ、好きなのです。駿河湾でサメ、ということで深海鮫が多く、ということは…

食パンを買ったら半分に切る人。

食パンを買ったら半分に切って冷凍してしまう。これはいくつかの理由がある。 まず量の問題。僕は8枚切りが好きだ。10枚切りはもっと好き。トーストはかりっとしているべきだ、と考える。なので昨今の6枚切り標準の風潮は迷惑でしかない。特に糸魚川静岡構造…

新屋島水族館と屋島

新屋島水族館について書く。昨日の午前中に行ってきた。 屋島には初めて行った。昔ながらの観光地、そしてそこにある水族館もまた古いこぢんまりとした観光客用水族館。なぜか山頂にあって、イルカのショーなどを見ることができる。 屋島自体は、とても風光…

ガラパゴス旅行記 旅の終わりは昔のことばかり思い出す

良い旅だった。きっと一生の思い出になる。いつの、どんな旅行でも特別だけれど、2018年10月30日に始まって11月6日に終わったこの旅行は別格だろう。 今は成田空港に向かう飛行機の中。しみじみと、そして何度も同じことを考えてしまう。「動物好きで、良か…

ガラパゴス旅行記 泳いで歩いて

今日は島に渡ってイグアナや鳥を見たり、ビーチに上陸して泳いで過ごしました。 街のあちこちでも動物はいて、先ほどペリカンの羽根が身体をかすめてびっくりしたくらいですが、やはり自然保護エリアの密度は別物。昔からテレビで見ていた連中が数メートル先…

ガラパゴス旅行記 上陸!

ついにガラパゴス諸島へ到着した。 最初に会った動物は人間、次がカツオドリ、その次がオットセイ。オットセイは船着き場でごろごろしていた。 ウミイグアナに至っては、桟橋や街中でごろごろしている。びっくりするくらいにどの生き物も人を恐れない。 手の…

ガラパゴス旅行記 グアヤキル観光

ガラパゴス諸島に渡る前に、グアヤキル市を観光する。飛行機の便の都合もあるし、機中泊の連続した身体を休めるためでもある(と想像している)。 実に興味深い街だった。日本人のガイドさんが付いてくれて説明してくれたからこそわかる面白さ。 書くと長く…

旅の支度:ガラパゴス諸島

明後日から、南米のガラパゴス諸島へ行ってくる。9日間の旅となる。 世界遺産 ガラパゴス諸島完全ガイド (Gem Stone) 作者: 地球の歩き方編集室編 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2011/03/04 メディア: 単行本(ソフトカバー) 購入: 1人 クリック…

お昼休みにスマホをリストア

昨晩、寝る前にスマートフォンの挙動がおかしくなった。突然、再起動を繰り返す。 とりあえず電源を落とし、アラームは目覚まし時計に任せて寝た。 アンドロイドは電気羊の夢を見るか? (ハヤカワ文庫 SF (229)) 作者: フィリップ・K・ディック,土井宏明,浅倉…

サルに遭遇

昼休みに散歩ができる季節になって、とても嬉しい。歩くのは20分と少し。でも、普段まるで歩いていない人間なので、5分も歩くと「足に負担がかかっている」感覚がある。少しだけ疲労感があるのだ。 でもこの極端な運動不足に関しては、3日も散歩を続ければ解…

魚拓おじさんの日

仕事の関係で訪問した町工場で「魚拓おじさん」に遭遇した。今日はそれ以外に、日記に書くべきことが無い。だから今日は「魚拓おじさん」の日だ。 物品の受け渡しと世間話が済んで、それじゃあお願いしますと工場を出たところで作業着姿の男性に手招きされた…

ビジネスホテルの社長の主張

出張中。いま東京のアパホテルに泊まっている。価格と立地から選んだけれど、いつ泊まっても酷いホテルだ。ビジネスホテルとしては小綺麗で便利なのだが、やはりあちこちに配置されている“社長の自意識”が気持ち悪い。 ベッドや書き物机から見える場所にある…

そうなのか・かなへび

ずいぶん前に読んだ村上春樹のエッセイか何かで、人語を発する猫についての文章があった。縁側かどこかでぼんやりとしていたら、明瞭な日本語で猫が何か喋った、というもの。喋った内容についてしっかり書いてあったのに、覚えていない。 村上さんのところ …

動物園の思い出「天王寺動物園」

ああ、良い動物園だった。 先週の日曜日に行った大阪の「天王寺動物園」は本当に楽しかった。古くて広くて、でも現代の動物園としての改良がきちんと為されていて、動物は元気。街の真ん中にある動物園として、まさに市民の憩いの場、のんびりあるいは賑やか…

仕事をさぼって映画『ブリグズビー ・ベア 』を観てきた。

仕事を半日休んで、映画ブリグズビー・ベアを鑑賞。観て良かった。今年いちばんの作品かもしれない。

火星と顔認証

火星 風呂上がりに外に出て、火星を眺めてきた。雲の多い空でもわかる独特の赤い星。 子供の頃、火星のことは知っていても、どれが火星なのかはわからなかった。それは何か自然観察会的なイベントに行かなければ見ることができない存在だと思っていたし、夜…

梅は乾き、熱波は肺へ。

近所の老人から梅干しを貰った。いつも通り干していたら、数日でずいぶん硬く、そして今日だけでかりかりに固まってしまったという。確かに、ぺりぺりとザルから剥がした皮膜じみた梅干しに仕上がっていた。別に食べられない訳ではないけれど、料理によって…

ぬるい水

【6人前セット】マルタイラーメン 2人前×3パック 冷やし中華も作れるおいしい棒ラーメン。 出版社/メーカー: マルタイ メディア: その他 この商品を含むブログを見る 昼休み、帰宅して冷やし中華を作る。茹でた後の麺を洗ってもしゃきっとしない。なぜだ…

やわらかい真珠/右目の痛み

眼球とそれを収める眼窩の間に異物が溜まる空間があるらしい。何年かに一度、抜けた睫毛の束が出てくる。 何か異物感があるな、と思っていたら視界がぼやけて、あれか久しぶりだなと鏡を見ると、黒目の上あたりに黒い毛の束が付いている。身長に取り除き、ま…

工場見学で質問すべきこと

信越地方に日帰り出張。そんなにかしこまらない、普段着での工場訪問。 元々、工場に勤めていた期間が長いから、どんな工場でも楽しめてしまう。おべっか、というわけではないけれど「何か質問は?」と工場見学の後に聞かれた時には相手を褒めつつきちんと質…

t_ka:diaryは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。