風邪と砂肝

こんなに湿度が高いのに、いきなり気温が上がったのに、どういうわけか風邪をひいた。外は小雨、部屋は夜になっても暖かい。

というわけで夕方から断続的に寝込んでいる。
全然関係ないけれど、上の写真はナマケモノ。吊るしてあるのは青梗菜。

 

ウー・ウェンさんちの定番献立 家庭料理が教えてくれる大切なこと

ウー・ウェンさんちの定番献立 家庭料理が教えてくれる大切なこと

 
ウー・ウェンのきれいな炒めもの

ウー・ウェンのきれいな炒めもの

 

 


昼までは順調。午後になんだか身体がだるくて頭痛がして、帰宅して昼寝をして、目が覚めたら体温27.8℃。

そういえば隣の席の人が風邪っぽかった。
自分と歳はそれほど変わらないのに、くしゃみをするたびに「にゃん」とか変な声を出す人*1。「ごほっごほっ、っくしゅん!にゃん」と咳・くしゃみ・変なフォロー(?)の声が続く。
この人は朝から「身体がしんどい」と延々言い続けていた。
僕も他の人も「帰って病院に行ったら如何か?」という意味の問いかけを(様々な穏当な表現で)何度かしたけれども、こういう人はまず間違いなく帰らない。でも体調が悪い事はアピールし続ける。
そして僕が感染する。困ったことである。

とはいえ寝れば治りそうな風邪ではある。
昼寝も含め、結果的に早期対応ができたから、このまま治ってしまいそうな予感がしている。

 

とにかく散歩いたしましょう (文春文庫)

とにかく散歩いたしましょう (文春文庫)

 

 

 

さて、そんな今日のお弁当はこんな感じ。

  • 蕎麦ごはん
  • 砂肝のアヒージョ
  • 肉団子と豆と根菜のオイル煮
  • 大きなラディッシュのサラダ
  • その大きなラディッシュの葉と生姜のマリネ

油で煮たものが2品。お弁当に使う、ということでニンニクなどは抜き。砂肝は近所のスーパーマーケットで妙に安い時があって*2、最近は油で煮ることが多い。レバーのように生姜醤油でも良いのだが、こちらのほうが手軽。オーブントースターで熱するだけだから。

秋の終わりに作ったセミドライ・プチトマトとそれを漬けたオリーブオイルを使い切りたくて、豆や肉団子を煮てみた。至って普通の安い鶏肉団子だが、こうしてスパイスたっぷりで作るとそれなりに不思議な味になる。

大きなラディッシュ、あるいは小さめの変わり大根は、独り暮らしのお弁当生活にはとても便利。数日で使い切れる量で、見た目も良いし、生食も酢漬けも可能。なにより根と葉という2つの食材になる点が嬉しい。切って売られている大根とは、ちょっと違う。
こういうコンパクトな野菜がこれからは尊ばれるのではないか。

 

妄想気分

妄想気分

 

 

お弁当の事を書いていても風邪は治らないので、そろそろ寝ます。
動物園のことも書きたいのだが、それはまあ明日にでも。

 

ホテルカクタス (集英社文庫)

ホテルカクタス (集英社文庫)

 

 

お題「今日の出来事」

*1:普段の言動から、この「にゃん」は「自身を可愛く見せる行動」と推測される。古の言葉でいう「ぶりっこ」である。

*2:たぶん砂肝の多い鶏が開発されたのだろう。ケンタッキー・フライド・チキンの“骨なし鶏”と同じくバイオテクノロジーの勝利である。

t_ka:diaryは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。