春のように眠く -高松市の「小麦堂」-

昨日までは、香川県の西側に遊びに行くつもりだった。
金比羅山や善通寺といった、自分にとっては未踏の地。季節も良いし、香川県に住んだからには一度は行きたかったのだ。

あるいは小豆島、または頑張って松山市に行く構想もあった。

でも行かなかった。

 

なにしろ眠かったのだ。
外は太陽が燦々と輝き、日向ならばまだ暑い。でも部屋を薄暗くしていれば、ひたすら心地よく眠ることができる。
どうしてこんなに眠いのかなあ、と夢の中で考えていたくらいだ。

寝坊以外はあまり書くべきことはない。
読書をして、Amazonの無料映画を観た。それからチュロスを揚げてコーヒーを淹れた。昼寝をした。
スーパーマーケットと「業務スーパー」には行った。

それからパン屋さんの「小麦堂」にも行った。

goo.gl

「小麦堂」は、この土地に住んでから気に入って何度か訪れている。
場所はわかりづらいが、どうせ車で行くので坂も山道も気にならない。

 


盆栽で有名な鬼無の里の山を登っていくとある小さな店だ。
ものすごく典型的な「山小屋風手作りパン屋」である。
駐車場には古いジムニー、すぐ脇には作業中の建物の土台や、たくさん積まれた板材や薪、何かに使えそうな車輪やガラクタが置いてある。
150mほど細い道を登るとお店があって、黎明期の折りたたみ電動自転車やチェーンソーワークのベンチなどがある。そして猫が放し飼いされている。
この種のパン屋はどこも似たような形をとる。たぶん古いジムニーが好きで、出たばかりのホンダの折りたたみ電動自転車を買ってしまう人が、脱サラあるいは定年退職後に凝ったパン屋を開くのだろう。

ともかくそういうパン屋さんだ。
混雑はしていないが、小さなお店でお客さんが絶えないから、午後には売り切れてしまう。今日は13:00過ぎに訪問したが、かなり数が少なくなっていた。

ハード系のパンが多いが、フィリングから手作りのチーズ入りパンなどふわっとしたパンも多い。
お手頃価格なのも嬉しい。こだわりの手作りパンなのに十分以上な大きさなのもありがたい。

値段といえば、この店は支払いをセルフ式で行う。
自分で計算した金額を箱に入れる自己申告・支払いシステムを採用している。お釣りはその箱にある千円札や小銭を貰えばいい。合理的だが、1万円での支払いの時などは客側が緊張する。

とはいえ基本的にはお店の人(店主の奥様だろうか)が代金を計算し、袋詰めも行ってくれる。今まで2回ほど間違いがあって、言えば修正してくれた。間違いのどちらも安くなっていたので、もしかしたらおまけしてくれたのかもしれない。よくわからない。

 

この店のかぼちゃのパンと、オリーブのフォカッチャは僕の好物。
今日はそのほかに、ドライフルーツ入りのパンや、ベーコンエピも買った。

何しろ小さな店だから、好きなパンに出会えるかは運の要素が大きい。本日は5人以上の女性客が嵐のようなまとめ買いをしていった直後で、定番の品がほとんど売り切れていた。小さな店だから、そういう事もままある。

 

 

自宅からは近いとはいえないし、行ってみたら休み、あるいは売り切れで閉店、といった博打要素もある店だ。でも個人的にこの店での買い物と、それを帰ってから食べることは、香川県での生活における小さな幸せになっている*1

 

香川のパン&スイーツ

香川のパン&スイーツ

 
せとうち すてきな旅CAFE 森と、海と、島のカフェ案内 岡山・香川

せとうち すてきな旅CAFE 森と、海と、島のカフェ案内 岡山・香川

 

 

 

*1:高松市は、パン屋が充実しているとはいえない街だと思う。ただし全体的に安価ではある。中心街で働いていた時にはよく買っていた。

t_ka:diaryは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。