高松市美術館 「宮永愛子:漕法 」

暑い。家にいても涼しくはならないので昼間はどこかに出かけたい。
今日は高松市美術館の企画展「宮永愛子:漕法」を見てきた。

www.city.takamatsu.kagawa.jp

 

瀬戸内国際芸術祭2019にも参加していて、この企画展も芸術祭に含まれていて、日本の現代アート界ではメジャーなアーティスト、ナノだそうだ。僕は不勉強でよくわからない(作品は記憶にあるが名前は忘れていました)。
まあ平日の美術館なら静かだろうし、間違いなく涼しいし、何ならロビーのソファ*1で読書でもしようかと、その程度の気持ちで訪れた。
でもこれは素晴らしい展示だった。

 

宮永愛子 漕法(そうほう)

宮永愛子 漕法(そうほう)

 

 

瀬戸内国際芸術祭2019に関連した作品群のなかでは、今日のこれが一番楽しめていると思う。1巡りした後に、もう一周したくらいに気に入った。自分より前に歩いていた人も、入口のスタッフにお願いして再入場していたから、気に入る人にはとても“刺さる”展示なのだと思う。

全体としては透ける素材と照明の組み合わせが多い。
ナフタリン(昇華して再結晶した様子が美しい)やアクリル、ガラスのような透明な素材、それにサヌカイト*2
全体的に涼やかで、気持ちが良くて、深く心の奥に沈んでいくような展示だった。

言葉を連ねても意味が無いタイプの作品群ばかり。
なので、興味があったら(そして行ける距離ならば)ぜひ行ってみて欲しい。

 

藤澤樟脳 252g (7g×36個)

藤澤樟脳 252g (7g×36個)

 

 

美術館のすぐ近くには古くて真面目な喫茶店「城の目」もある。
ここは美学と教養が詰まっていて素晴らしいところ。撮影禁止なのだが、撮影などせずに椅子でコーヒーとチーズケーキを楽しむだけで時間が過ぎてしまうので全然かまわない。いや本当に凄い店なのだ。

 

せとうち すてきな旅CAFE 森と、海と、島のカフェ案内 岡山・香川

せとうち すてきな旅CAFE 森と、海と、島のカフェ案内 岡山・香川

 

 

 

帰りに入った安い八百屋さんが中国食材のお店だった。
PayPayを含め様々な決済手段が揃っていて、ニンニクが量も種類も多く、そして飲み屋や飲食店が多い通りにあるので、もしかしたらと思っていた。中国のジュースから冷凍肉まで売られている。
自分は乾物、特に豆が安く買えるのが嬉しい。Amazonで買ったものと同じ輸入元の品が3割近く安くなっていた。豆と月餅と野菜を買った。

 

夕食は手抜きをしてタコ焼きで済ませた*3
香川県は本当にタコ焼きが安い。補助金でも出ているのではないか。
イオンなどのフードコートには全国チェーンの「銀たこ」等が全国と同じ価格水準でタコ焼きを売っていて、そちらも商売が成り立っているので不思議だ。
ちなみに今日買ったタコ焼きは10個で260円。商店街の奥深くでお婆さんが焼いている。自分はこの1パック入りだが、多くの人が30個入り、あるいは数パックをまとめて買っていく。当然そちらのほうが割安になる。文化祭みたいな価格だ。
もちろん味も悪くない。醤油かソースを選べる。醤油味にすると鰹節が増える。青海苔を抜いてもらうこともできる。
ただしこの店、お釣りが多くなると露骨に嫌な顔をされる。だったら300円とかキリの良い価格にすればいいじゃないか、と思うのだが、でもまあお店の方針だから仕方がない。

 

 

 

暑くて家を出るまではぐずぐずしていたけれど、結果としては大満足の日だった。そして今日もとても眠い。昨日は21時前に寝ている。今日も歯を磨いたら寝るつもり。

 

瀬戸内国際芸術祭2019 公式ガイドブック

瀬戸内国際芸術祭2019 公式ガイドブック

 

 

お題「今日の出来事」

*1:美術館には良いソファや椅子が必ずある。

*2:讃岐の土地にちなんだ石。叩くときーんと良い音が鳴る。

*3:正確には、タコ焼きと、キュウリと鶏肉の和え物、ニンジンの酢漬け。滅茶苦茶な夕食だ。

t_ka:diaryは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。